下呂温泉花火物語
下呂温泉では、冬の下呂温泉『花火物語』というイベントが開催されています
なんと、1月から3月にかけて毎週土曜日に花火が打ち上げられます
時期に合わせたテーマが設定されていて、3月は「旅立ちの章」です
そして、3月24日のテーマが、
「旅立ちの応援花火」
3・3・7拍子など卒業のお祝いを花火で演出します
春は出会いと別れの季節です
今年から新しいことに挑戦される方、
卒業などでそれぞれの道へ別れなければいけない方を応援します
是非、卒業の思い出づくりに花火を見に来てくださいね
1月から続いてきた冬の花火も、あと2回です
残り2回の花火お見逃しなく
冬の下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~
日時…2012年3月24日
場所…下呂大橋下流飛騨川河畔
場所…20:30~(約10分間)
詳しい情報はこちら から
地元産トマトとモッツァレラチーズのスパゲティ
今日はG-ランチ&G-グルメを紹介します
紹介するお店は、LA VITA e bella(ラ ヴィータ エ ベラ)です
店内もとてもオシャレですね
イタリア料理を気軽に楽しみたいという方におススメのお店です
料理の中で特に紹介したいのが、
地元産トマトとモッツァレラチーズのスパゲティです
地元産トマトの酸味・甘み・コクを
イタリア産モッツァレラとバジルであっさりと引き出したパスタですよ。
見た目も良くて、味も美味しいパスタです
是非一度、食べてみて下さいね
全然関係ないけど、“ツァ”ってパソコンでどうやって打てばいいのか分かりませんね
♢LA VITA e bella♢
住所…下呂市森1001-3
TEL…0576-25-2511
営業時間…11:00~14:00(close15:00)、18:00~20:30(close22:00)
定休日…水曜日、第3木曜日
詳しい情報はこちら から
下呂市内釣り情報
今日は下呂市内の釣り情報を紹介します
2つ目に紹介するのは、小坂町淡水魚養殖漁業協同組合です
全長300メートルの特定漁場で渓流釣りを楽しめます
漁場内ならどこで釣っても大丈夫ですよ
釣った魚は全部持ち帰ることができます
もちろん、その場で食べることもできますよ
お土産として売られている甘露煮や燻製は、数々の賞を受賞しています
これらのお土産も買う価値がある商品ですよ
一人でのんびり釣ったり、
グループでワイワイ釣ったりも出来ます
是非、一度行ってみてはいかがですか
小坂町淡水魚養殖漁業協同組合
住所…下呂市小坂町大洞2340-5
営業時間…8:00~17:00
定休日…なし、冬季
利用料金…2,000円(あまご1㎏)、竿200円、エサ500円
お問い合わせ…0576-62-3045
詳しい情報はこちら から
下呂温泉花火物語
下呂温泉では、冬の下呂温泉『花火物語』というイベントが開催されています
なんと、1月から3月にかけて毎週土曜日に花火が打ち上げられます
時期に合わせたテーマが設定されていて、3月は「旅立ちの章」です
そして、3月17日のテーマが、
「ホワイトデー花火」
全てが白一色
男性から女性に感謝の気持ちを込めた花火です
男性が女性に気持ちを伝える良い機会ですよ
普段なかなか言えないことを伝えてみてはいかがですか
是非、大切な人と見に来てくださいね
冬の下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~
日時…2012年3月17日
場所…下呂大橋下流飛騨川河畔
時間…20:30~(約10分間)
詳しい情報はこちら から
いでゆ朝市
3月10日から下呂温泉合掌村の入り口で『いでゆ朝市』が開催されています
いでゆ朝市では下呂の特産品の他に、
ここでしか手に入らない珍しい商品もありますよ
地元の農家で収穫・製造しているトマトジュースやブルーベリージャムは、
「安心・安全・美味しい」農家の方が自信を持っておススメする一品です
それ以外にも、和雑貨や骨董品などのお店も並んでいるので、
幅広い商品を買うことができますよ
また、お店の人と直接話して買うことができるのでお得な情報も聞けます
下呂に訪れたときは、『いでゆ朝市』で買い物してみてはいかがですか
♢いでゆ朝市♢
開催期間…2012年3月10日(土曜日)~11月30日(金曜日)
開催時間…8:00~12:00(お店によっては正午を越えて営業することもあります)
利用料金…入場無料
駐車場…有り 20台(無料)
場所…下呂温泉合掌村入り口下
問合せ先…(社)下呂温泉観光協会 電話:0576-24-1000
詳しい情報はこちら から