出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/ 下呂商工会blog -102ページ目

飛騨牛まぶし丼

今日はG-ランチ&G-グルメの紹介ですビックリマーク





紹介するお店は、せん田゛です!!





漢字の“田”濁点がついて「せんだ」と呼びます音譜




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



ユニークなネーミングですねにひひ




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



せん田゛は、下呂市の中心街で3年前に開店したお店です!!





本物の素材にこだわった料理を提供してくれますよ音譜





そこで今回紹介するのが、飛騨牛まぶし丼ですビックリマーク




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



地元で採れた新鮮な野菜山菜きのこ等と、飛騨牛のコラボを楽しめますニコニコ





まぶし丼のタレは、何回も試行しています!!





せん田゛ならではの味を、是非一度体験してみて下さいニコニコ





♢せん田゛♢

住所…下呂市湯之島1348-8


TEL…0576-25-2031


営業時間…11:00~14:00、17:30~22:00


定休日…水曜日



詳しい情報はこちら から





出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会

覚明トレイルツアー

5月過ごしやすい気温の日が続いていますねニコニコ





今日は、そんな季節にピッタリのイベント『覚明トレイルツアー』を紹介します!!




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



200年以上前に覚明行者が開いた御嶽山の登山道を巡るツアーです音譜




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



5万4千年前に流れ出た溶岩でできた台地の上を歩けたり、





を見ることができたりと、見どころ沢山のツアーですよビックリマーク





小坂の滝めぐりは、岐阜の宝物第1号に認定されました。





その小坂の滝めぐりをより手軽に、そして魅力的にしたツアーです。




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



森の中の散策や、滝めぐりを楽しんで下さいね音譜





地元に詳しいガイドさんも一緒なので、より楽しむことができますよニコニコ





ピクニック感覚で気軽に参加できるので、





女性やお子様、運動不足の方でも大丈夫ですにひひ





是非、参加してみて下さいねニコニコ





『覚明トレイルツアー』の後は、下呂温泉に入って、心も身体もリフレッシュしてください温泉





滝覚明トレイルツアー滝

日時

土・日・祝日(2012年は5/12~11月末の期間中) 9:30~11:30


参加料

ショートコース(10:00~12:00) 大人2,000円、小中学生500円

ロングコース(10:00~14:00) 大人3,000円、小中学生500円


定員

1~10名


予約

参加は前日16時までに電話予約をお願いします。

インターネット予約は3日前までにお願いします。

ただし、ご予約優先で、定員になり次第受付は終了します。





詳しい情報はこちら から





出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会

総代会が近づいています

こんにちわビックリマーク



夏らしい陽気となってきましたねニコニコ

ただいま下呂商工会では毎年恒例の総代会が近づき、

毎日資料の作成や打ち合わせに追われていますあせる



商工会の年間事業計画を決める総代会ひらめき電球

ここで各議案が承認されないと商工会は仕事ができないことになっていますダウン

このブログでは普段下呂温泉のGランチ&Gグルメ観光情報などをご紹介していますが、

それ以外にも商工会はいろんな仕事をしていたりしますグー




無事に総代会が終わりますようにビックリマーク

今日はちょっと硬い内容でしたね(笑)




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会

いでゆ朝市

今朝は多くの地域で金環日食を見れる日でしたが、




皆さんは見ることができましたかはてなマーク




下呂ではバッチリ見れましたよ音譜




「げろぐる」くんは時間を勘違いしていたようですが……ガーン




さて、今日はいでゆ朝市』の紹介ですビックリマーク




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



『いでゆ朝市』は、下呂温泉合掌村下の駐車場で開催される朝市です!!





下呂の特産品和雑貨骨董品などを販売するお店が並んでいますにひひ




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会



ここでしか買えない商品や、お値打ちに買える商品がたくさんありますよ音譜





お土産選びにピッタリです!!





下呂にお越しの際は、是非『いでゆ朝市』にも行ってみて下さいねニコニコ





詳しい情報はこちら から





出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会

朴葉寿司の季節がやってきました!

こんにちわ!



風薫る五月、、、

新緑の季節の、飛騨の郷土料理と言えば、

朴葉寿司ですねニコニコ

地元の方々にとってはおふくろの味ですおにぎり



朴葉寿司は朴の木の大きな葉で、酢飯などを包んだもの。

とはいっても各家庭でごはんがかやくごはんだったり、鱒寿司だったり中身はさまざまビックリマーク

これがおふくろの味と言われる所以ですにひひ



朴の葉には殺菌の効果があると言われていて、香りも良い上に皿の代わりにもなり、

農作業時のご馳走として作られていたようです。



Gグルメ&Gランチでおなじみ菅田庵さんが朴葉寿司通信販売を行っています



出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会

朴葉寿司 10個入り 2300円

朴葉寿司 15個入り 3300円

朴葉寿司 20個入り 4500円

朴葉寿司 30個入り 6800円

朴葉寿司 11個入り朴葉味噌付2800円

朴葉寿司 16個入り朴葉味噌付3800円


※送料別途、中部地区710円、他地域はお問い合わせください

※代引きの場合手数料315円



味噌と朴葉の香りが楽しめる朴葉味噌もぜひご一緒にどうぞ!

7月の中ごろまで予約を受け付けています


ご希望の方はコチラのお問い合わせ先にTELでお申込みください。


菅田庵
TEL 0576-25-3070
営業時間昼 夜 9:30~18:00 18:00以降予約のみ


朴葉の木というのはこの地方の人にとってはとてもなじみ深い木です。

里山に自生しているものはもちろん、庭に植えてあったり、、、

葉っぱを取って朴葉寿司に使うためですねビックリマーク

葉っぱを取ってくると大人たちに喜ばれるので、せっせと子どもたちは

朴葉を取ってきますあせる



私が小さいころ、大人が庭に朴の苗木を植えたのですが、

私はそうとは知らず、これ幸いと苗木を引っこ抜いて家に持って帰って、

「せっかく植えたのにパンチ!」と大目玉を食らいました叫び

少し苦い思い出ですね(汗)




出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/    下呂商工会