熊本県商工会職員協議会で研修会と総代会が開催されました。
研修会ではグループディスカッションがあり業務の効率化について協議しました。
天草市商工会でのDocuWorksを活用した文書管理、起案作成など発表しました。
総代会では、我らが総務課長が司会を努め

先週、6月14日に女性部五和支部の決算報告会を開催いたしました!
場所は五和町二江の『丸健水産』さん
令和4年度の事業報告・収支報告を行い、
令和 5年度の事業などについて意見を出し合いました
今日は有明地区の巡回を行いました🚙
道に迷いながらでしたがなんとか回ることができました
1日でも早く道を覚えられるように頑張ります
今日のお昼は巡回も兼ねて田吾作さんに行ってまいりました
私はカキフライ定食を頼みました
ボリュームたっぷりでとても食べ応えがありました
とっても美味しかったですご馳走様でした
一緒に巡回したKさんは冷やし中華を頼まれてました
暑い時期にぴったりですよね
本所に戻るとちゃんぽんも美味しいと勧められたので
次回はちゃんぽんを頼みたいと思います
巡回を通して事業所の方々にご挨拶出来て良かったです
1日でも早く顔を覚えてもらえるように頑張ります
1カ月程研修に行ってくるので、
しばらく2代目からのブログ更新は休養致します。
しっかりと勉強してきます
では、本日はこの辺で。
2代目 橘健次郎
こんにちは🐬
梅雨入りしましたねー☔️
紫陽花の映える季節になりました✨
昨日、上地区は有明を新人3人で
巡回しました‼️
道に迷いながらもワイワイ楽しく
巡回できました✨
まだご挨拶ができてない事業者様、
来週、巡回予定です✨
よろしくお願いします‼️
初めての場所で出入口がわからず
3人でウロウロしていた姿を
ちょうど通りかかった会員さんに
見られていましたm(*_ _)m
ご近所の方々、不審者だと思われていたら
申し訳ありません💦
ただ、制服の
「組織力」
がとても目立っていたそうです🤣
色んな所で紫陽花が咲いていました💠
紫陽花にも色んな種類があるんですね(๑°⌓︎°๑)
かわいいのに写真が上手く撮れません🤣
ご挨拶回りをした事業者様の入口に
色んな種類が飾ってありました😍‼️
(※写真の許可はいただきました)
でも、ブルーが好きな私は
この色の紫陽花が好きです🤗
まだしばらく紫陽花を楽しめそうなので
皆様もぜひ、紫陽花見てみてください( *>ω<*)/
これからもよろしくお願いいたします✨
🐥⸒⸒でした✩.*˚
日本中の企業や組織で総会真っ盛りですが、ご多分にもれず御所浦の青年部でも
開催されました。 コロナ禍でできなかった去年の卒業生の送別会も兼ねて。
現役部員、去年の卒業生、今年の卒業生、天青連の三役、総代会御所浦支部長という
顔ぶれで、場所は居酒屋げんき。
とにかく、「腹へった~」「早く飲ませてくれ~」の意見多数のため、
総会自体はちゃっちゃっと終わらせて懇親会へ。
若手グループの席では料理がどんどん消化されていくのに、壮年席ではジョッキだけがカラになっています。
卒業していく先輩の声にじっと耳をかたむけている...ように見える。
名刺を交換してビジネス談義に花が咲く......ように見える。
二次会は場所を移して近くのスナックへ。ここでも卒業生をおもてなし。
裏はあっても表無し。
日頃のうっぷんを晴らすためか、後輩部員に檄をとばすためか知らないが、声が枯れるほど熱唱
するY口先輩。
燃え尽きた。
新支部長は綺麗どころをひとり占め
Y口先輩の苦手な英語の歌をかえす
ひとりだけ楽しめない男がおる。
だんだんと目が座ってきて、トイレットペーパーを首飾りにしだした男がいた。
このあと、この男のせいで阿鼻叫喚のうたげが始まった。しかし、コンプライアンス的理由で
すべてをお伝えするのは無理です。
というわけで、今年も青年部は元気です。
ロンギヌスの針でした。