教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会 -41ページ目

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

今日は県青年部主張発表大会がありました。

天草地区からは小松 奈美さんが代表で発表を行い、金髪のカツラを被って登壇。芸人のヒロシ風の自虐ネタを披露し、会場の笑いを誘いました。


↑ネタを披露し、つかみは完璧!

肝心の主張発表も、昨年の豪雨災害ボランティアなどの青年部活動から自らの経験を立派に発表しトップバッターの大役を務めました。



コロナ禍のなか、現地応援が制限されましたが、もちろん商工会からもパブリックビューイングで天草からエールを送りましたよ!!



(たく)

こんばんは😃🌃


今日は朝から写真撮影してる人たちを~~撮影して見ました笑い泣き


場所決めをしてるようです。なぜかTELくんが監修、、、いや観衆してます笑い泣き


何かしっくりしない❔

身長を合わせたようです笑い泣き
ヒデマロくんがプリっとなってますポーン

全員で確かめてるようです、、、TELくんはフィードアウト笑い泣き

再度、プリっとなるヒデマロくんゲッソリ
乗り出す撮影者マーマレードさん真顔

果たして結果は、、、

ごめんなさい、知りません🤣🤣🤣
後日、マーマレードさんがアップしてくれることを祈ります✨

職員協議会の会報誌に掲載する写真撮影会でしたグラサン

🐉のぼりドラゴン🐲






今朝

職員協議会用に撮った写真



この中に

🐉のぼりドラゴン🐲さんと

ふなさんがこっそり❓

いえいえ

堂々と写り込んでますびっくり


見つけられますかはてなマーク




Mrs.マーマレード





梅雨明けしましたねニコ虹


支所のまわりでは

セミが凄い勢いでミンミン鳴いていますコスモス


今朝は涼しいうちに

支所の側にある白鶴浜海水浴場を

のぞいてきましたニコキラキラ








やーっぱりキレイでしたラブハート

天気がいい日は
とにかくきれいなので
波の音を聞きながら
ゆっくりできそうですウインクハート

しかし暑すぎておーっ!あせるあせる
すぐにでも海に飛び込みたい気持ちになりましたゲラゲラ

これから海水浴のお客さんが増えそうです🏖

ぜひ天草町
遊びに来られてくださいニコ虹


赤薔薇みっきーまうす赤薔薇

今日は娘の三者面談の為

熊本市内へ


昨日、梅雨明け宣言があった熊本

あついチュー


でも、ドライブにはもってこいで


こんな素敵な景色をみることができます



夏の空 入道曇




車を走らせ、1時間

コンビニで休憩し

さぁ残り1時間

頑張って行ってきます照れ


  虹


1ヶ月程前、私の花壇に

突如野菜の苗が目


なんでこんなところに❓

と思いましたがきっと義母だろうと

思い様子をみることに


多分この苗は、キュウリかカボチャキョロキョロ

と思っていたら、小さなキュウリを発見


これは支柱を立てないと、と

やったことのない支柱を立てあせる


そのあとの成長を見守っていると

小さなキュウリはできてるのですが

先の方が黄色く変色し、枯れているのを

発見ショボーン

なんで?と思いつつ、とりあえず

枯れたものを排除し花は咲いているので

次に期待おねがい


すると今日、朝から花壇に行ってみると

キュウリと言えるべき大きさに成長した

キュウリを発見おねがい



真ん中にひとつだけですが


近くでみるとこんな感じ




ルンルンです音譜

なんといっても初めてですからニコニコ

こんな大きな野菜を作るのは


まだ収穫するのはもったいないので

もう少し置いて収穫しようと思います音譜


まだまだこんな小さいのも控えてます


これも大きくなるかなおねがい


ただ葉っぱが大きすぎる気がしますがはてなマーク

それとも普通はてなマーク


明日、野菜作りの先輩パンダさんに

聞いてみよう


ついでにこんなのも発見



冬に植えてた水菜の溢れ種から出てきた

水菜の赤ちゃんだと思うのですがはてなマーク

ギザギザの葉っぱが同じ


なんか野菜作りも楽しくなってきた

今日この頃ですおねがい


  虹

天草宝島商品券の換金に伴う

換金請求書の様式が変更になりました。

 

商工会関係の事業者の皆さまには

昨日その内容をお知らせする文書を

郵送いたしましたので確認下さい。

 

尚、本渡商工会議所、牛深商工会議所において

発送済もしくは発送準備中です。

 

↓今回変更になった換金請求書の様式

 

使用期限毎の枚数確認が無くなりました。

リフォーム、移住定住、健康ポイントなど

発行される種類毎の枚数把握もなくなりました。

共通券と地域券の区別のみです。

ただ、発行年度毎の枚数区別は必要です。

 

用紙については

商工会議所、商工会の窓口または

天草市ホームページよりダウンロードして下さい。

 

令和3年7月~令和4年6月までの換金日程も

同封されています。

 

次のことにご注意下さい。
1.商品券は使用期限と換金期限があります。
2.換金請求出来る期間は、券の使用期限から2か月間です。
3.期限が過ぎると換金ができませんのでご注意下さい。
4.上記日程が祝日などで休日になった場合は、直前の平日になります。

 

↓換金日程

 

(橘健次郎)

先日、新しいグループウェアによる

電子決済システムの打ち合わせが

商工会本所にて行われました。

 

本会は既に電子決裁に取り組み

ペーパレス化を図っていることから

事前の説明を受けることになりました。

県連組織運営課より高木課長と

情報処理担当の山田さん、山崎さんが来商され

まずは、新しくなったグループウェアで

どんなことが、どこまでできるか説明を受けました。

主なものとして

文書決裁

休暇届

出張命令

超過勤務

出勤簿


今行っている電子決済の処理方法に

準じた事務処理になっているか?が

焦点ですがそれぞれに一長一短あり。

 

県連にはこちらの要望を伝え

その要望がクリアされるとすぐにでも

使ってみたいと説明しました。

 

現状であれば、休暇届と出勤簿が

使える候補かなとと思っています。

 

(橘健次郎)

 

 

天気予報では晴れマークでも

急に雨が降ってきたりと

すぐれない天気が続きますねチーンあせる

 

そんな中、先日五和支部では

支部総会が開かれました合格

 

昨年度はコロナの影響もあり、

思うように事業を行うことはできませんでしたが。。

久しぶりに女性部の皆さんも顔を合わせ

仕事のことや個人的なことなど

情報交換ができて、とても有意義な時間となりましたビックリマーク



↑挨拶を行う野﨑支部長

 


↑谷川支援員が予算書や決算書の説明を行います





今年度こそは少しずつ活動再開していきたいですね流れ星



やまちゃん

 

 

 


夏野菜のトマト🍅きゅうり🥒ピーマン🫑トウモロコシ🌽オクラ少しずつですが収穫出来てます爆笑ニコニコニコニコ

その中でも楽しみにしていたスイカ🍉が……笑い泣き汗汗

やられちゃいました(泣)
多分、カラス足あと

それにしても、綺麗に、器用に食べておりますにひひ



何か対策をしないとせっかくのスイカ🍉が鳥の餌となってしまいます💦

パンダ🐼🐾