教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会 -25ページ目

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

早いもので、年が明けて1ヶ月が過ぎましたあせる

また、コロナ第6波が猛威を奮っておりますガーン


こんな中に嬉しい出来事がありました音譜音譜音譜

今日、朝から荷物が届き📦誰からかな〜!?何かな〜!?と見てみると、野菜の詰め合わせ🍅🍊🥒🍠、

送り主を見ると「くまもとグリーン応援キャンペーン当選賞品」とありました目

そういえば年末、野菜についてるシールを集めてキャンペーンに応募していた事を思い出しましたひらめき電球

な、なんとそれが当選合格クラッカー、ラッキードキドキハッピーラブラブ🍀🍀です口笛








旬の野菜がいっぱいです音譜さぁ~何して食べようかな……🤔これから、忙しくなる毎日、野菜を食べて健康に気をつけて、頑張ります爆笑グー


コロナ禍の中、手洗い、うがい、消毒、お互い気をつけて乗り越えましょう!!


パンダ🐼🐾

こんばんは爆笑
本日、オンラインで最後のOFF-JTに参加しました!
経営指導員になって5年たったんだと実感しながら成果報告会を聞いていましたウインク
どのグループもグループワークを通して事業所の問題点を的確に把握して解決方法の提案をしていると感じました。

5年間のOFF-JTを振り返ると昨年、メルパルク熊本でグループワークの成果報告を新人指導員の前で発表させてもらったことが自分にとって財産になったと感じています。


きっと後輩たちも新人指導員の前で成果報告発表をしてくれると信じています口笛

無事にOFF-JTを卒業できて良かったですキラキラ
もう「今年もOFF-JTは留年❓」とは決して言わせませんニヤリ



📱t.k📱



【重要】商工会からお願いとお知らせです。

 

~新型コロナウイルスの感染を防ぐために~

・まん延防止等重点措置期間におけるご利用について

まん延防止等重点措置期間(令和4年1月21日~令和4年2月13日)について、窓口のご利用をお控え下さいますようお願いします。

相談がある場合は原則、電話やリモート(ZOOM等)でのご対応とさせていただきます。

※期間は変更になる場合があります

 

・事業復活支援金について

まん延防止等重点措置期間中において、電話・リモートで事前確認のみ行います。申請支援が必要な方は大変申し訳ございませんが、まん延防止等重点措置期間終了後にお願いいたします。

申請はご自身のパソコンやスマホで行うことが出来ます。お急ぎの方は事前確認を行いますのでご連絡ください。

 

ご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いします。

ご不明な点は商工会までご連絡ください。

 

 

 

ふな

 

先日、当ブログでも紹介しましたキャッシュレスセミナーですが、

新型コロナウイルスの感染者が天草でも増加傾向にあるため参加者の健康を考慮し、誠に勝手ながら中止とさせていただきます。

 

また、コロナの感染状況が落ち着き次第ですが、様々なセミナーが開催できるよう努めてまいりますのでよろしくお願いします。

 

 

本日午前中に天草市の補助金に関する

監査が行われました。

 

監査の流れは

富田代表監査委員挨拶

商工会古賀会長挨拶

市役所および商工会の担当職員紹介

商工会の概要説明の後

両監査委員から質問です。

 

富田監査委員からは

コロナ禍で実施できる事業が

限られて来ると思うが

市の補助金が減少している大きな要因は?

 

福岡監査委員からは

合併当初から職員の数が

減少していると思うが

具体的にどの程度減少しているのか?

職員設置数の根拠はあるのか?

などの質問がありました。

 

その後、我々は退席!

監査員は諸帳簿等に目を通しながら

疑問点は担当職員を呼んで尋ねるという

形式で監査が進められました。




そしてその後監査結果の講評

監査委員からは

地域内の商工業者を取り巻く環境は

コロナの影響などもあり

とても厳しい状況ではあるが

多くの事業所が商工会を頼っているので

頑張って欲しいという旨の

講評をいただきました。

大きな指摘もなく

無事に終わりました。ホッ

(橘健次郎)

毎月中旬に発行する会報なう

2月号はいち早くお届けします。


事業復活支援金

飲食店時短営業協力金など、

重要な施策をご案内します。


また、なんでも税務相談会を派遣税理士さんの協力のもと開催しますので、ご利用ください!

ご利用の際は、本所、各支所へご連絡ください。






ルドルフ🐎






今朝は霜が降りて寒かったですねー❄️

 

通勤で通る宮地岳も雪が降ったみたいに一面真っ白!!






朝日が当たる所はキラキラしてとても綺麗でしたよ✨

季節で変わる風景を楽しみながら、毎日本渡↔︎河浦

を通勤しております音譜

ぶるぶる口笛


 

商工会よりセミナーの案内です

 

2月3日(木)午後2時~3時にキャッシュレスについてのセミナーを開催します。

・キャッシュレスについて最近よく耳にするけどよくわからない・・・

・キャッシュレス決済をお店に導入してみたい!!

このような悩みをお持ちの方は必見です!

 

また、セミナー終了後には個別相談会も予定しております。

キャッシュレスについての疑問や質問なんでも結構です。

お気軽にご相談ください。

 

申込は今月号の会報に封入されているチラシをFAXか、

または電話(23-2020)で受け付けています。

多数のご参加をお待ちしています。

おはようございます!


先日開催された、馬場天草市長講演についてご報告ですニコニコ

(新型コロナウイルス感染症予防に留意し、消毒の徹底、席を2m間隔に開けた上で開催しております。)


テーマは「市政と女性部に求められるもの」

講師:天草市長馬場昭治氏


これからの天草の市政、展望、そして女性部に求められるものについて講義をして下さいました。


↓講義を受ける天草市商工会女性部の皆様


↓司会のルドルフ指導員


↓女性部の役割について


「女性部に求められるものはなにか?」そういった声が本会女性部から上がっておりました。そして、これからの女性部についての講演が開催される運びとなりました。


今回の講義で市政と女性部の関係性、求められるものの意識付けをする良い機会となったと思いますニコニコ


馬場市長ありがとうございましたニコニコ



ふな



天草の冬を彩る

あまくさロマンティックファンタジー

御所浦でも開催されてますおねがい

御所浦のイルミネーションの魅力は

地元の小学6年生と

イルミネーション実行委員会が

コラボするところです照れ


6年生がどんなイルミネーションがいいか

企画を考えます

そして一緒に会場を作り上げていくんです


素敵ですよね照れ


先日行ってきました


全体はこんな感じで遊園地みたいです


メインツリー



ツリーのなかを覗いてみると?

宇宙みたいおねがい 幻想的な雰囲気です


小学生の企画がこちら


お化け屋敷ですね

手形が不気味びっくり

ちょっと怖かったです 夜なのでガーン


気分を変えて、周りを見てみると

御所浦のゆるキャラマスコット

寺野くんに会いました照れ


こんなのもありました

撮影スポットですね

きっとこれも小学生のアイデアでしょうおねがい


まだ他にも色々ありました

是非遊びに来てくださいおねがい


御所浦のイルミネーションは2月12日まで

点灯しています


  杏虹