教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会 -17ページ目

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

先日行われた合格祈願祭のことが

8月12日の熊日新聞に掲載されました。


初期の担当職員だったので

最初はいつだったのかな❓と

ブログを遡ったところ

ありました。

平成19年12月24日に

https://ameblo.jp/shokokai-ariake/entry-10061522957.html

あの頃はクリスマス

プレゼントとして渡していました。

https://ameblo.jp/shokokai-ariake/entry-10061524619.html

15年も続いてることになりますね。

その当時の中学生は30才

立派な大人になってるんですね‼️


(橘健次郎)

こんにちは!

中学3年生の受験合格を祈願する毎年恒例の

「合格祈願祭」(天草地区商工会青年部連絡協議会主催)を行いました爆笑


今年度は3年ぶりに有明オクトパークにて合格祈願祭を開催しましたウインク


新型コロナ感染拡大防止対策として人数を制限し、今年は天青連役員と有明中学校3年生3名で開催しました。





有明中学校3年生による絵馬の記入


タコラップ贈呈(砂原有明支部長より)


この事業は天草の商工会地区(上天草市商工会、天草市商工会、苓北町商工会)の高校受験を控える中学3年生が志望校に無事、合格できるよう合格祈願をしたタコストラップを配布する事業ですタコ


タコストラップは、夏休み明けの始業式に配布予定ですウインク

中学3年生の皆さん、待っててくださいねグッ


中学3年生の皆さんは、受験がんばってください炎

天草地区の青年部一同、応援しています!!


いけす


本日の祈願祭の模様はこちらからご覧くださいタコ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20220808/5000016568.html


ふなです。

令和4年8/3水曜日14時からついに天草市商工会による「あきないラジオ」が放送開始されました!!


進行役は天草市商工会女性部員でもある落合さん、天草市商工会からはゲストに古賀会長、サブとして昇り龍ドラゴン総務課長が出演されました!!


↓落合さんの番組にて急に番宣を頼まれたドラゴン課長ニコニコ


↓スタジオ内の様子




体感としてはあっという間の30分間の放送でした!!

台本は用意してあるのですがアドリブも多く、省いた部分もあるそうですニコニコ

来週は自分の番ですが上手く喋るイメージが全然湧きません!


出演者の皆様本当にお疲れ様でした。


放送事故がないように、、、。頑張ります!




ふな

毎日暑~い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしですか驚き

 

さてさて、今年度の肝いり事業である情報発信の強化!今ある公式のHP、Facebook、LINEの見直しに始まり、昨年若手職員でつくったInstagramの本格稼働も始めます。

 

他にも、これまでどおり紙ベースの情報誌、毎月発行の”会報なう”、現在作成中で9月初旬に完成予定の”見て分かる商工会”、そして本ブログ・・・間違いなく県下№1の情報発信力をもつ天草市商工会グラサン

 

しか~~~し、今年はこれだけではないんですびっくりマーク

なんと天草ケーブルネットワークが運営する「みつばちラジオ」に半年間限定ですが、放送枠をいただくことになりました。(有料ですがえー

ただし、構成・出演・機械操作をぜ~んぶ職員でやるという、みつばちラジオの名物?無謀企画なんですよねゲッソリ (ちなみに、天草エアラインさんも参加してますよ!)

 

どんな内容かというと、

放送日「毎週水曜日、午後2時~」の30分番組

タイトル「天草市商工会のあきないラジオ」 ”飽きない”と”商い”を掛けてます

内容「商工会のこと、いろんな制度のこと、会員企業のこと」をアピールする番組。

チャンネル 当然「FM88.8」

初回放送8月3日びっくりマークそう、今日からです。

 

当面は、新和支部女性部員の落合哲実さんの協力がありますので多分大丈夫なハズですウインク

 

これらの写真は先週リハーサルをかねてラジオのタイトルコールを収録した一幕。プロの落合さんのおかげでスムーズに収録もできましたよ爆  笑

 

記念すべき初回放送に出演するのは、落合さん、古賀会長、私こと昇りドラゴンの3人。

注目は、会長&ドラゴンのアドリブ(行き当たりばったり)トークでしょうかちゅー

 

会員企業の出演も募集していますので、事業のこと、商品のことなどドンドンPRしてくださいませ(もちろん無料です)。詳しくは本所・総務課:西までお電話ください。(チラシの添付の仕方を忘れたので後日参加申込書はアップします)

 

みなさ~ん、8月から毎週水曜日、午後2時は~天草市商工会のあきないラジオ~アップアップ

 

 


こんにちは爆笑
8月5日(金)に、
「事業計画書策定セミナー」
が開催されます!

近年、コロナウイルスの感染拡大やウクライナ情勢などの影響により、今後はこれまで通りの事業を継続していくことが難しくなることが想定されます。
本セミナーは、このような状況を見据えての事業戦略づくりを自社の状況把握や課題抽出などを行いながら考えていくセミナーとなります。

様々な事業を行う中で、事業計画は必要となります。
セミナーを通して、私たちと一緒に事業計画を策定し、自社の事業戦略について考えてみませんか?
是非、ご参加くださいびっくりマーク

セミナーは昼、夜と2回開催いたします。
詳しくは下記の画像をご覧ください。


いけす

皆さまお待ちかねの

プレミアム商品券の販売が

8月1日から始まります。

 

有明、御所浦、倉岳、栖本

新和、五和、天草、河浦にお住まいの方は

商工会の各支所と本所で販売します。

 

既にお手元に届いている

購入引換券を持参して来商下さい。

購入は、代理の方でも大丈夫です。

 

販売日、時間等に関しては

次にとおりとなりますのでご注意下さい。

 

8月1日(月)から8月5日(金)は

本所のみ販売時間を延長します。

また8月6日(土)8月7日(日)は

本所のみ午前10時から午後4時まで販売します。

引換券はこんな感じです

この券が必要になります。

販売が始まる当初は混雑が予想されます。

商品券が完売になることはありませんので

出来るだけ混雑を避けて来商下さい。

 

(橘健次郎)

「 天草商是塾 」 が 本年も開催されますので ご案内いたします。

 

目指す目標は、消費者 ( お客様 や 取引先 等々 ) から指示される商品づくり人づくり。

毎回 10-20名で学ぶ、ワークショップ形式の ( 先生からの一方通行でなく 生徒の議論や検討等の時間もある ) 塾です。

 

本年は、8月9日から 毎週火曜日 ( 9月6日を除いて ) 9月27日までの 全5回です。

新型コロナ長引く中、今まで以上に、様々な知恵や工夫が一層必要な時でもあると思っています。

是非ご参加ください。

 

お申込は、以下のリンク先 または QR から パソコンやスマートフォンでお申込みいただけます。

https://docs.google.com/forms/d/1QsYQ0ps3t4GRhXFSEbjBTzoB0YVP4UWiUghersoRntc/viewform?edit_requested=true

 

 

申込期限は 8月2日です。

 

 

7月1日から申込開始になりました

 

令和4年度

プレミアム付き宝島商品券

 

申込期限が

7月22日(金)必着となっています。

 

 

申込方法は

 

紙商品券の場合

専用ハガキ又はインターネットから

 

電子商品券の場合

「天草のさりー」から

 

申込をお願いします。

 

このチラシご確認ください。

 

下矢印

 

 

ハガキでの申込の場合

郵便事情の関係で

本日ポストに投函されても

明日届かない可能性があるため

 

市役所本庁、各支所へ

 

直接持ち込みをお願いします。

 

 

引換券が届いても

商品券販売は

8月1日(木)午前10時からです。

 

販売時間、販売場所などは

引換券をご確認ください。

 

 

 

 

 

Mrs.マーマレード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こんにちは☀️

さざ波フェスタ2022

開催されましたスター


その前に青年部の報告をさせてください。




ここまで毎日仕事の合間に          

頑張ってくれた青年部のみなさん       

本当にお疲れ様でした笑い泣き                             

頑張った後は

子供に戻った青年部の様子ニヒヒ笑も

パシャリ📸


朝から海開きに来てらっしゃる人も      

多かったのですが、           

午後からは更に人が増え・・目       

         

こんなにたくさんの人が集まりましたびっくり花



お陰様でバザーの方も大盛り上がりアップ気づき


サンドアード×花火🎆



​大宮地竹灯籠組合(新和)


花火を見ながら     

サンドアードに竹灯籠も見れて

ロマンチックでしたニコニコラブラブ


来年も是非お越しください照れ音譜



large stone,


今日はお弁当作りをサボったので

お昼ご飯を買いに

御所浦物産館しおさい館へ


店内を見ていると会員事業所の

kittooさんのレモンピューレ🍋を使った

夏ポテトを発見目




色々な方の投稿をみて

気になってたんですよねおねがい




天草の文字をみるだけで

嬉しくなりますねチュー


さっそく試食音譜

香りに味 どちらもしっかり

レモン🍋を感じます

酸っぱさもあり爽やかで

夏らしい爆笑


そしてもう一つ気になった

商品がこちら


その名も 骨せんべえ




太刀魚の骨をあげてあるのですが

食べたことありますか?

美味しいんですよチュー

カリカリして

こちらもこの時期しか出回らない商品です

隣の職員がこれは酒の肴にピッタリ

と言ってます

飲まない人なのに爆笑


これからの季節

御所浦は見どころ満載です

是非遊びに来てくださいウインク


 虹