お疲れ様です。
朝晩は 気温が低くなり 「 寒さ 」 や すこし先の 「 冬 」 や 「 年末 」 が近づくことを感じる時期になってきました。
毎日の あれやこれやで 決算準備も ままならない方も 少なくないのではと思っています。
今日は 「 ふれんど共済 」 と 「 貯蓄共済 」 の 追加や新規の 検討時期であることお知らせいたします。
事業の申告は、年明けですから、計算も ( 12月末が来てから ) と思われず、
[ 売上と費用の 事業の状況と照らし合わせて ]
設備や物品の購入 ( 大きな支出 ) それぞれ年内にした方が良いか、年明けが良いか等の
ご相談と同時に、
共済や保険の 見直しも、この時期に 「「 賢く ( かしこく ) 」」 ご確認や ご検討を
行なっていただけるようにと思っています。
ふれんど共済も 新たな2100が出ています。更新等 ご相談ください。
事業は、売上利益が最も大事ですが、同じくらい、出費支出や投資 ( 共済や設備購入等 ) も
時期や順番等含めて、上手にコントロールされますようにと願っています。
商工会では 窓口のほか お電話や メールでも ご相談を承っています。
お気軽にご相談ください。
Jenny コギャンスキー