つるたろうです
天草市商工会では今年度事業の目玉の1つであった「事業承継セミナー」を実施しました。
事業承継がテーマですので、事業を渡す側と受け継ぐ側の両面をフォローするセミナーにする為、経営者側をレッドステージ、後継者側をブルーステージ(日産のお店ではありませんよ)に設定し、それぞれ2回づつ実施しました。
講師は福岡県事業引継支援センター統括責任者で中小企業診断士の奥山慎次先生です。
初めてでした。
計4回のセミナー全てで、全員が目を輝かせて受講し、アンケートにぎっしりと感想やこれから自分の事業所の計画を記入いただいたセミナー事業は。
内容についてはブログでは書ききれないほどのボリュームと熱さ、ユニークさがありましたので、省略します(笑)
早速、参加していた新和の会員さんから「支所で経営者と奥さん向けにもう一度開催してほしい」と要望がありました。
奥山先生、往復6時間超の長旅になるかと思いますが、またお願いします。
(^^;)
本事業に参加された皆様、2日6時間にわたるセミナー、本当にお疲れ様でした。
経営者としての準備も、事業を渡す準備もいつから始めていつ終わらせるのか。日時を指定して計画を遂行していくこと。実行しないリスクを常に意識し、一歩ずつ着実にステップを踏んでいくことが重要です。
その相談相手として商工会をご利用いただければ幸いです。
いつでもご相談ください。
職員一同いつでもお待ちしております。
つるたろう