<速報>新和町民泊体験ツアー | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

つるたろうです。


新和町では町をあげて民泊を推進しています。


民泊とは、一般の家庭に宿泊し家族と同じように生活し食事をともにすることで、人とのふれあいやその家庭ならではの体験を子供たちにしてもらうことです。


今回はその新和町の取り組みを青年部も応援をする事業「えびす祭りを楽しもう!民泊体験ツアー」を開催します。


今日、11月8日(土)が入村式です。



市役所新和支所に集合した子供達。


まだ会ったばかりで子供達も言葉数少なめです。


↑今回の事業を企画した青年部新和支部の部員さん


受け入れ3家庭(一番左は青年部の竹元さん)


実はこの受け入れ家庭のうち、2家庭は青年部OBでもあり、新和支所を支えていただいているバリバリの事業家さんです。


記念写真をパシャリカメラ

良い写真♪


さぁ、そろそろお母さんたちとのお別れの時間。


「ちゃんと言うこと聞くんだよー。」

「お友達と仲良くしてね!」


あちらこちらでそんな会話が。




それぞれの家庭に出発です。

明日までみんな仲良く遊びましょう♪


えびす祭り会場で待ってるよーー!




子供の姿が見えなくなるまで見送るお母さん。

ワクワクして振り返りもしない子供達(笑)


きっとかけがえのない経験をして帰ってきます。

楽しみに待っていてくださいね。



つるたろう