こんにちは
つるたろうです。
ヽ(‘ ∇‘ )ノ
梅雨が明けたらいきなり猛暑ですが、皆さん体調には十分気を付けられて仕事してくださいね。途中で涼みたい時、喉が渇いたとき、休憩所としてお近くの商工会をご利用ください。
さて、7月9、10日に大分県にて九州地区女性部連絡協議会(通称九女連)大会が開催され、天草市商工会女性部では、役員さんを中心に22名で参加しました。
なんといっても今回は、主張発表の部で熊本県代表として天草市の御所浦支部長、森枝ふさ子さんが参加されるのです!皆で盛り上げなくては!!
熊本予選大会の記事はこちら↓
「【女性部】主張発表大会in菊池」
http://ameblo.jp/shokokai-ariake/entry-11391797225.html
今回は天草城観光さんのバスで向かいます。
主張発表は初日に行われます。
やはり普段の女性部らしさはなく、若干の緊張感に包まれた車内です。
会場に向かう途中で食事をとりましたが、食事もそこそこに臨戦態勢を整えます。
丸木副部長(左)にメイクを施される森枝さん(中央)
さぁ、戦場のiichiko総合文化センターに到着です。
こ、これは緊張する(;゜(エ)゜)
九州各県代表が順番に発表をおこない、いよいよ森枝さんの番です。
しかし、写真がない!
だって森枝さんの発表の時、横断幕持って一番後部席に立っていたんだもん!
誰かに頼めば良かった!
(((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
森枝さんは練習通り、普段通りの発表をされ、もしかしたら九州代表イケるのでは??と思わずにはいられません。
緊張の面持ちで発表を待つ森枝さん(左から2番目)
結果、惜しくも最優秀賞ではなかったものの、優秀賞を獲得されました!
個人的な感想ですが、やはり九州大会はレベルが高かった。聞いていてどこが優勝しても不思議じゃない発表ばかりでした。その中でも森枝さんの発表は凛としていて、心に残る発表でした。おそらく8人中2番だったとお世辞じゃなく思っています。
森枝さん、九州大会に連れてきていただき、ありがとうございました。
今夜は呑みましょうぞ!
※宴会の写真は掲載して良いか難しい写真ばかりでしたので、控えさせていただきます(笑)
2日目に続く・・・
つるたろう