豚料理開発実践委員会 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

先日、豚料理開発実践委員会が

開催されました。


RKKラジオ番組による

豚料理開発もいよいよ終盤です。



↓豚料理開発実践委員会資料

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



委員会の前日に実践委員会の委員が

番組に出演した様子が


RKKラジオのブログに紹介されて

いましたのでそれを資料に


出演した委員より状況の報告を

していただきました。


ブログには指南役の中村社長が

試作した3つどんぶりが紹介され


委員のメンバーが試食する様子が

紹介されています。



↓試作された3種類のブタ丼
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓委員のメンバーも番組の中で試食

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



また、とんとん拍子の旅の

手帳型パンフの内容などについても

確認が行われました。



↓委員会の様子
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


↓とんとん拍子の手帳型パンフの原稿
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


さらに委員会では、11月3日~4日に開催される

くまもと物産フェアで

このブタ丼の試食会を実施することの

協議がなされました。



↓物産フェアについて検討する委員
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会



会場に机を並べてブースを想定し

どのような机の配置にするか?


どのような流れで

盛りつけを行いお客さんに提供するか?など


いろいろなことを想定して

検討が行われました。



↓ブースを想定して検討をする委員
教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会


この日の数日後には

熊本市の和食仲むらさんにて

ブタ丼3種類の作り方研修が

行われました。


そのことについては

明日ご報告いたします。


(橘健次郎)