明石めぐり | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

明石商店街を巡りました。


まずは明石焼き

私が若い頃、明石焼きと言って

食べた明石焼きとは

まったく違っていました。


もう一度食べてみてよかった!


30年間近く明石焼き

勘違いしていました。


明石の方々、すみません。



↓商店街にはたくさんの明石焼き屋さんが
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~


↓これが本場の明石焼き
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



↓この人が本場の明石焼きを焼く人

すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



たまご焼きといった方が

近い感じでした。


天つゆで食べたのですが

私は、塩派でした。




次にタコグッズなどで有名な

タコフェリー会社

おじゃましました。



↓商店街にタコフェリーの案内板が
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



↓タコフェリーの会社の部長さんと

熊本県の木村課長補佐(右)
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



↓タコグッズを紹介するチラシ

すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



↓多彩なタコストラップ
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~



帰りに大阪梅田にある

熊本県大阪事務所を訪問しました。


すると「スザンヌ」が

出迎えてくれました。



↓入り口で私たちを出迎えてくれる

熊本県宣伝部長のスザンヌ
すいとっと天草~熊本県天草市商工会 有明支所~