鉛筆こどもの教育関係まとめ(長男★、長女☆
◆2021年からは進研ゼミ小学講座を受講開始。
《5歳11ヶ月》進研ゼミ小学講座1年生

→ひとつ上の学年のコースを受講中の経緯⬇︎
【年中】こどもちゃれんじ2020年度の受講内容
⬇︎年少の時の先取り検討記事
【年少】こどもちゃれんじ2019年度の受講内容

◆習い事◆ 習い事は誰のため?迷った時は
[英語]ワールドワイドキッズ受講開始
★生後6ヶ月(長男)
[通学型の英語教室開始]
★3歳4ヶ月(長男)  ⭐︎3歳8ヶ月(長女)
NEW
[スイミング]ベビースイミング 

★生後6ヶ月〜1歳3ヶ月(長男)☆ 1歳3ヶ月〜1歳7ヶ月(長女)
[kidsスイミング]
★3歳4ヶ月〜(長男) ☆3歳6ヶ月〜(長女)
NEW
[ピアノ]
★4歳1ヶ月…(長男)ピアノ教室開始
⭐︎3歳8ヶ月〜(長女)
[ダンス]
★5歳11ヶ月(長男)
NEW ⭐︎3歳8ヶ月(長女)NEW



息子の2回目のピアノ発表会でした。



8月くらいに曲が決まり、

最初はどうなることかと思ったら

3ヶ月で順調に仕上がり

ホッとしたと同時に


それを見込んで選曲する先生ってスゴイ…と

改めて感じました。





発表会に向けて

話したことは


間違えてもいいから

一生懸命弾こうね


ということ。



家で毎日

練習してきたのは知っているから

発表会は本人が満足すれば十分。



それで

特に発破をかけることもなく

送り出したのです…



ええ、はい。



まず。



ステージ上を

元気に走って飛び出してきた!滝汗


ひえ〜〜

想定外!



カチンコチンに緊張していたから、

気持ちのままに、早くお辞儀したかったのね…



その時点で会場からはクスクスと

微笑ましい笑みがあった。



演奏スタート。



最初は順調。

うんうん、その調子!




が…あれあれ?

練習でも間違えたことのない場所で

つっかかった!



息子!ドースル!

左手はまだ動いている。


ドキドキして見ていたら…



突如



「わからん!!


と息子。



ちょっ…!

心の声、漏れてるー!




会場、爆笑。




え…滝汗




あのコ今、

ステージで

「わからん!!」って言った…滝汗

あ 諦め!!!?

開き直り!?



止まらない手。


どーすんのどーすんの、

間違えてから持ち直すやり方は

教えなかったなーアセアセ

最初から弾き直すのかな!?



息子ドースル!!



本当にドキドキしていたら



止められない手はそのままに

なんとか持ち直して

最後まで弾ききりました滝汗




なんだか

温かい拍手をもらって終了…





前代未聞なんですけど…




ステージ上で

「わからん!!」って叫ぶひと…滝汗



恥ずかしいやら、

息子らしいやら

持ち直せたことに驚きやら…



あとから聞いたところ



緊張しすぎて

途中から

どこを弾いているのか

わからなくなっちゃった!!


と。


爆笑でも、最後まで弾けた!!



と、満面の笑み。



うーん。



あの場で

咄嗟に心を落ち着かせようとして

途中から思い出して

弾こうと思ったのね。

そしてがんばって弾けたのね…



 

アンタ…また経験値がひとつあがったな…。




なんか

この子のステージは

これからも毎回こうな気がする…滝汗

これからも

毎回ハラハラさせられる気がする…滝汗




親も…

それに耐えうる強いハートを

持っていかなきゃ

心臓が持たないな…滝汗と思いました…ゲロー



あとから祖母に

「ステージの上では

喋ったらダメなのよ!」と

言われていましたが

私達は特に何も言いませんでした…。

教えていなかったしね…

言ってくれた祖母に感謝(笑)



失敗に負けない強い心…と

\思っていいのか(笑)/



予想の斜め上を行く行動に

呆気に取られながらも

これからはきっともうこうなんだ、



自分で考えて

トラブルも予想外の出来事にも

自分で対応していくんだ、

対応していけるんだ…と



なんだかしみじみ感じたのでした。



ステージで発表する、という経験を

積むことだけでも

ピアノを習っている甲斐があります。




自分ひとりで

日頃の成果をステージで発表する。



誰も助けてくれない

誰も手伝ってくれない

自分を信じて自分が弾くことだけが

この場が終わる唯一の行動



それを楽しむか?

嫌だなあ

早く終わって欲しいなあと思って臨むか?

全ては自分の心次第キラキラ



そんな経験を

肌で感じられたのではないだろうかおねがい





気持ちを表現する場、

感情をぶつける場、

気持ちを解放する場所。



私にとって音楽がそんな風に

生活の中にあったように、

子供達にも音楽を楽しむ気持ちが

育ってくれれば一番嬉しいですウインク



ハラハラドキドキの発表会が

無事終わりましたウインク



がんばったねラブラブ!




娘は今年は最初から最後まで

演奏をきちんと聞くことができました。

来年私も出る!と張り切っていましたおねがい





翌日からは

毎日モーツァルトを流しています。

(EテレのクラシックTVで

モーツァルト特集を見たら

改めてちゃんと

聞きたくなってダウンロードした…ラブラブ

清塚信也がおもしろい。)



音楽を流すと

ノリノリで踊る子供達。



またピアノを楽しもうねキラキラ