鉛筆こどもの教育関係まとめ(長男★、長女☆
◆2021年からは進研ゼミ小学講座を受講開始。
こどもちゃれんじじゃんぷ(1年先取り受講)
→ひとつ上の学年のコースを受講中の経緯⬇︎
【年中】こどもちゃれんじ2020年度の受講内容

⬇︎年少の時の先取り検討記事
【年少】こどもちゃれんじ2019年度の受講内容

◆習い事◆ 習い事は誰のため?迷った時は
[英語]★生後6ヶ月...ワールドワイドキッズ受講開始
              ★ 3歳5ヶ月...通学型の英語教室開始
[スイミング]ベビースイミング 

       
★生後6ヶ月〜1歳3ヶ月(長男)
       ☆ 1歳3ヶ月〜1歳7ヶ月(長女)

       キッズスイミング
       ★3歳4ヶ月〜(長男)

       ☆3歳6ヶ月〜(長女)
[ピアノ]★4歳1ヶ月…ピアノ教室開始


気づけばもう新年度が始まるーポーン


目が回ってますポーン笑い泣き


ほとんど何も準備していないィィー笑い泣き


そんな中、届きましたキラキラ

進研ゼミ小学講座1年生キラキラ




新しい年度の教材を見ると

やっぱりワクワクしますねー鉛筆



量は年長の息子にもちょうど良い感じ。

多すぎず、ゆっくり取り組めそう。
年長の間は少しずつ机に向かう習慣ができて
知識を身につけていく楽しさを
体験していければいいなと思ってる。

続けることが大事、な内容。



さすが…
やる気スイッチの押し方が上手です。



読み物系。。
じっくり読みたいけど…!
時間あるかな滝汗



オプションもたくさんありました。

様子を見ながら考えようと思います。



息子はワークを解くのが嫌いではない様子で


自分から「ワークしよっとルンルン」と言って

進めることが多いです。

それが未だに意外



学習スペースを

定期的に整理しておくんですが

やっぱりリビングのここ⬇︎で

ワークをするのが落ち着くんだそうです。



⬇︎学習スペースを作って4ヶ月くらいたつ

遊び感覚でワークをしているところが

親も気が楽ニコニコ



図形問題も
ハサミとノリさえあれば全部遊びのようです。



今は好きなことを頑張っていければいいな。



息子のやる気スイッチに大きく関わるのが
なんでも息子のマネをしたい
妹の存在なんですが

彼女は彼女で
息子が勉強を始めると
勝手にその辺のワークを拾って
自分でやり始めます滝汗
そんで息子に怒られても一切動じないという…

やっぱり娘は大物だワ、うん滝汗


なので娘にはこどもちゃれんじの
キッズワークプラスをとっていて
(月500円のやつね)

あとは市販のドリルなんかを渡しています。

娘が単独で受講するのは
年長講座からくらいで充分かな…という印象。

進研ゼミ 小学講座 

こどもちゃれんじ


そんな我が家の春ですニコニコ