福岡の“磯辺” | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

福岡の“磯辺”


 コンサートの後の打ち上げは、どうしても居酒屋のような所が多くなってしまうけれど、一番強烈だったのは福岡の“磯辺”というお店。名前からして、いかにも海の幸が豊富にありそうなのです。カウンターだけのこのお店は、いつも超満員。


 椅子に座ると、目の前に貝やら魚やらナスやら、とにかくいろんなものがゴロゴロと並べられているのです。中でも一番目につくのは、大きな伊勢海老。東京で食べたら、何千円もすると思われるこの伊勢海老が、ここではとても安いのです。もちろん、味は抜群!身がプリプリしていて、とてもおいしいのです、コンサートの後の、海老と日本酒。これまた、格別のお味です。




オマケ

買おうかと思案して

何年経ったでしょうか(笑)?

ようやくポチッちゃいました。

低音専用のアンプ内蔵のサブウーハーです。

約3.6kgあるので見た目より重いです。

ここをバラスのも何回目だろう?

サブウーハー用のRCA出力があるのでそれを利用します。


こちらは以前設置した4CHの外部アンプです。

バッテリーから直接引いた電源に予備があったのでラッキーでした。

AAC電源の方はこんなものをこしらえて分岐しました。

ワイヤードリモコンの端子はどう見ても電話のモジュラージャックでしたねぇ。

電源はこんな感じで取りました。

リモコンはこちらへ。

マジックテープで固定します。

運転席と助手席の間で鳴らしてみましたが、低音は直接届かなくても問題ないので結局運転席の下に設置しました。