前作「Acoustic Love Ballads」から3年7ヶ月ぶりのリリースになるオリジナルアルバム「祈り」は、その間に発表してきたシングル「smile」「PREZENT」「風を感じて」「一緒に暮らそー
」の4枚を含む、全12曲を収録。 アルバム用にボーカルを入れ直していたり、アレンジを変えている楽曲、勿論、書き下ろしの新曲もあれば、すでにライブで披露している曲まで、欲張りに仕上げました。
静かなイメージの「祈り」というタイトルのわりにはPOPな曲が多く、夏に向けてこれからの季節に相応しい、元気で明るいCDになっています。 きっと今までのアルバム中、ピカイチの元気度![]()
ライブ録音(一発録り)しているものが2曲あって、タイトルの「祈り」はグランドピアノの弾き語り。 そしてコミックソング
って思われがちな「タラレバ」はツボやんのギターと私のハーブと叫び声入り(
)。
16ページの歌詞カードには撮りおろしの写真をふんだんに使用しているので、そちらも楽しみに。
ーーー「祈り」楽曲解説ーーー
1:親愛なる人へ
♪村下孝蔵さんへの想いを綴った新曲。 昨年末からライブではギターの弾き語りで唄っていて、高い評価を得ている。
2:smile
♪97年5月発売のシングルは風邪で鼻声の時にボーカル入れをしたので、ずっと唄い直したかった作品。 アコギを入れました。
3:ガンバレ!
♪99年5月発売のシングルと同じ音源で収録。
4:二人の明日
♪2000年11月発売のシングルと同じ音源で収録。
5:いつだってチャンスは、今。
♪新曲。 今年の年賀状は、この曲の歌詞から引用。 今の年齢になったからこそ作れた作品。 頑張ったコーラスアレンジを聴いて![]()
6:PRESENT
♪98年6月発売のシングル。 唄い出し部分をコーラスにして雰囲気を変えたかった。 耳に痛いブラスの代わりにブルースハープ。
7:風を感じて
♪99年5月発売のシングルと同じ音源で収録。
8:恋するキッチン
♪新曲。 某料理番組のプレゼン用に書いた作品・・・その後、音沙汰無し。 “チーン
”は本物の電子レンジの音なのだ。
9:一緒に暮らそー!
♪2000年11月発売のシングルと同じ音源で収録。
10:タラレバ
♪新曲。 昔からこんな事ばっかり考えていたような気がする。 後ろむきにならないように書いた作品。 ・・・お気楽に唄ってます。
11:強く!明るく!前向きに!!
♪97年5月発売のシングル。 やっぱりこれも鼻声だったのでボーカルの録り直し。 クラップがシングルとは異なる。 コーラスも。
12:祈り
♪バラードはラストのこの1曲だけ。 今、最も唄いたい作品。 スタジオで4回くらい弾き語りした中からチョイスしたテイク。
まだ発売前なので、この解説のみ読んだだけでは“なんのことやらサッパリ・・・”で、ピンとこないとは思うけれど、発売したら合わせて聴いてみてね。 そして忌憚のない感想を聴かせて下さい!! 6月から始まるツアーはアルバム「祈り」を引っさげて行きますョ!!!
オマケ
いよいよ今週末は地元広島でライブです。
こちらは初めて「楽座」で開催したときのサインです。
現在の様なサイン会のスタイルは無く、購入したツアーグッズに当たりが入っていて、頂いたものです。
お土産を渡すタイミングも難しかったです。


