Vol.35 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

会報Vol.35の表紙です。
ボンさんの聖子さん日記


ボンさんの聖子さん日記


4/20 TBSラジオのイベントが渋谷公会堂であり、フォークの神様達が勢揃いした。

 ほとんどのアーティストは弾き語り、なのに、凄い存在感でオーラを放ち、そりゃあもう見事! 圧巻!ワンダフォ~!!

合格ムッシュかまやつさん・・・最年長の63歳、カッコイイ!!

 甘い唄声も、コード進行のセンスバツグンのギタープレイも。

合格マイク真木さん・・・大きなハイビスカス柄がプリントされてる白い上下で決めて唄ったのは「バラが咲いた」。

合格五つの赤い風船・・・久しぶりの西岡たかしさん、お元気そうでなによりでした。 トリを飾ったのでした。

合格小室等さん・・・繊細なギターの音色で始まったイントロ「雨が空から降れば」優しくふくよかな声は心にしみました。

合格山田パンダさん・・・PANDA//SONで「僕の胸でおやすみ」。

合格高田渡さん・・・和製C.W.ニコルビックリマーク 渡さんの楽屋にはリハ前からビールが用意されていた。 ウワサは本当だったビックリマーク

合格杉田二郎さん・・・貫禄の「戦争を知らない子供達」。

合格斎藤哲夫さん・・・「今の君はピカピカに光って」ーーーこれしか知らない。スミマセン。

合格山本コータローとウィークエンド・・・トップバッターで「岬めぐり」。

合格永井龍雲さん・・・声も体もデカイビックリマーク「道標ない旅」。

合格三浦和人さん・・・出演者の中でキャリアが一番短い・・・と言っても20年。 私の方が先輩だったのネ。

合格山本潤子さん・・・ギター弾き語りの「卒業写真」には参りました。 脱帽・・・。

合格大田裕美さん・・・リハ後、姿が見えなくなった裕美さん。 家に帰って子供達にご飯を作って食べさせていたとは!! シッカリ「母」してました。 偉いッ!! ピアノは裕美さんと私の2人だけ。 昔と変わらぬ声で「雨だれ」を・・・。

合格こんな豪華な顔ぶれに混ざり、最年少の私は「シオン」を。

・・・と~~っても楽しくて勉強になったイベントだったのデスビックリマーク

今年は新宿厚年・渋公と、ステキな神様達との共演年はてなマークビックリマーク

   2001 合格 SPRING 合格 SHOKO



オマケ


ボンさんの聖子さん日記
広島ドリミネーション
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記
渋滞を作る馬車・・・
ボンさんの聖子さん日記


今日はFREEDのワイパーゴム交換しました。

ステンレスの金具はリサイクルするタイプでした。
ボンさんの聖子さん日記