友人を招いてホームパーティーをした。
「ご馳走いっぱい作るから遊びにおいでェ~」と誘ってしまったので、まさに
腕によりをかけてcookin・・・状態。 デザートのフルーツ盛り(これは切って並べただけ)を入れると9品も作ってかなり頑張ったのだ![]()
前日から久々にお料理の本をあれこれ眺めては品定め。
肉料理と魚料理と野菜料理・・・サラダにご飯ものに箸休め・・・ほとんど丸一日カケテメニューを選んだ。 それだけでもワクワクして楽しい時間だった。
日頃、家で料理する機会があまりない。 野菜炒めとか、ハムエッグ程度なら作るけど、仕事の時は100%に近い確率で外食だし、家で食べる時は一人が多いから、自分のために“ご馳走”を作る気には、到底ならない。
・・・なので“食べてくれる人がいる
” と思うと、料理魂に火がついて気合いも入るというもの。
当日いきなり初挑戦の料理で失敗したらシャレにならないと思い、メニューを決めた前日に、半品ほど試作した。 その甲斐あって、友人達は皆、「おいし~
おいし~
聖子って、料理うまいんだね。 でもいつも作ってるわけじゃないでしょ」と憎まれ口を叩きながら、どの料理の残さず食べてくれた。 あ~~シアワセ![]()
なかでも大絶賛だった、“ソース”の作り方をお教えしよう・・・・・・。
✽魅惑のソース:材料✽
酢 小1
粒マスタード 大2
油 大1
マヨネーズ 大2
カレー粉 大1
パルメザンチーズ 大1
しょーゆ 少々
塩 少々
好みで量はいかようにも。
用意するものは お肉・・・牛・豚・とり・何でもOK。
私はリーズナブルにとりムネ肉を使用。 塩をふり、粗びきコショーを片面に押し付けるようにして、コショー側から焼く。 牛以外は中までシッカリ火が通るように。
焼きあがったお肉に、魅惑のソース(どこが魅惑なのか、わからないが)をタップリかけて召し上がれ
すっっっっごく美味し~~~から![]()
是非、お試しあれ。
2001.LAST SUMMER SHOKO
オマケ
約束
1988.6.5発売15thアルバム
「LIFE」B-4収録
作詞・作曲:沢田聖子
冷たい風吹く この街一人
朝から晩まで働き続け
何を信じればいいかもわからず
ただ君の声聞ける時間(とき)に
支えられてる
灯りのない部屋 冷たいベット
重い身体を投げ出して
瞳を閉じれば君の微笑み
いつもの夜よりも愛しく思う
Ah・・・ 今はまだ帰れないけど
いつか必ず君を迎えに行くよ
しあわせかい? 離れていても
淋しい思いをさせていてゴメン
熱い思いが形になる日まで
待っていて欲しい
この手できっと掴むから
Ah・・・ 誰にも負けはしないさ
believe
心配せずに僕を信じて
誰よりも誰よりも君を愛してる
この世で一番しあわせにするよ
君は僕を信じてついてきて欲しい
僕を信じて
迎えに行くよ
天気さえ良ければ麓の別府大学前駅から徒歩で行く予定でした。
約5km程でしょうか。
以前(2009.3.22~23)神戸に行った時は阪急電車の六甲駅から六甲ケーブル駅まで約2kmを歩いて登り
、ケーブルカーで六甲山上駅まで行き、有馬温泉へ行くロープウエイ六甲山頂駅まで![]()
3.5kmを徒歩移動しました。
良い子のみんなは決して真似しちゃダメですよ~。







