ホームページの・・・ひ・と・り・ご・と ⑤ | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

5
ボンさんの聖子さん日記


いよいよ8月に入り、気持ちは「In My Heart Concert Tour 2002」へスイッチ・オン。 書き下ろしの新しい曲も聴いてもらおうと、気合充分。 ・・・あぁ、そうだビックリマーク 新曲と言えば7/24に発売した「大好きな街~富良野~」、もう手にして頂けたでしょうかはてなマーク ぜひ買って下さいませませね!! 夏のツアーで、また一人でも多くの方と逢えるのを楽しみにしています。

 その前にもいくつかのイベントが。 18日は北海道端野町でル・クプルとのジョイント。 屋外なので晴れますよ~にっ!! そして25日はYBSラジオ「沢田聖子のサタデージャンボリー」初のリスナーズイベントを山中湖で。 1回目なので、どんな雰囲気になるのか、どんな方がきてくれるのか、今からドキドキ。 たくさんのリスナーが来てくれればいいのだけど・・・・・・。 バーベキューやライブで楽しみましょビックリマーク そして同日、リスナーズイベント後にファンクラブ会員限定の『SMC FESTIVAL』を開催。 我がSMC所属&関連アーティストが出演する。 これも初のイベント。

 2002年の夏の終わりに、一緒に想い出作りしませんかはてなマーク


<Afterward>


 こうして改めて振り返ると、今年の夏もイベント盛りだくさんだったのねぇ・・・。 どれもこれも楽しい想い出ばかりでしたビックリマーク 特にYBSラジオのイベントは、ファンクラブイベントとは顏ぶれも雰囲気も違い、また新たな繋がりも感じられた新鮮なものでした。 『SMC FESTIVAL』もなかなか面白い試みだったかな。 森の中にあるウッディなステージは、もうそれだけでアロマテラピー効果絶大ビックリマークってな感じの安らぎの空間。 同じグループ内にいても、それぞれに活動している各アーティストが同じステージに立つ事って、ありそうでなかなか無いから、交流の場tぽしても良い機会でもあったかな。 バーベキューしながらの打ち上げも明け方近くまで盛り上がって楽しかったし。 次の朝もバーベキューと焼きそばだったのには、ちょっと閉口したけれど・・・・・・でも美味しかったよ。


#2002年8月21日


 このままずーっと暑いままなんじゃないか・・・と錯覚するほどの酷暑だった今夏。 でも自然は正直なもので、いつのまにか雲の形や風の色は移ろい、確実に秋へと向かっている。 叫ぶように鳴き納めする蝉の声と静かな虫の音・・・・・・混成を楽しめる夜は今の時季ならではだ。

 盛夏が過ぎホッとしている人、ちょっと寂しい人。・・・・・・明らかに私は後者だ。   まだ8月なのに、夏が終わって行くのかと思うとセツナイ。 秋が嫌いなわけじゃないけれど、なんともセツナイ・・・の・・・だ・・・・・・。


 そんなセツナイ胸中、「In My Heart Councert Tour ~2002~」のリハーサルがスタートした。 メンバーはお馴染みの坪やん(ギター)、とっても久方振りの宮原恵太さん(キーボード)、お初の北沢善彦さん(パーカション)の3人。 どんな音に仕上がるのか楽しみ、楽しみ!!

 ツアー初日まで10日。 夏から秋へと変わる季節・・・新しい音とともにみんなに逢いに行きます。 ”元気”と”ちょっとせつなさ”を届けに・・・・・・。 どんな出逢いがあるのか楽しみにしています!!


<Afterward>


 来てくださったみなさま、さてさて、いかがだったでしょうかはてなマーク 同じ編成で同じ曲を演奏しても、ミュージシャンが変われば音色や表現、パフォーマンスが変わってくるのは当然で、それが個性なんだけど、今回はかなり音の厚みを出せたと思うのですが・・・・・・。 ライブならではのそれぞれのテクニックやセンスはかなりの高度で、私は大満足でした。 このままレコーディングしたいくらい。 人間的にもハートフルな面々が揃って、とっても楽しかった~!! 

 またこのメンバーでツアーできたらいいなぁ・・・・・・。 パーカッションのマロさんは、ちょっとお酒飲み過ぎだけど・・・ま、いっか。


オマケ

カットされずにスーパー付きでオンエアーされた

本人「渾身のおやじギャグ」


字幕って、この番組バラエティーだったかなぁ?
ボンさんの聖子さん日記
司会の大友さんが聞き逃すはずもなく、鋭くツッコミを入れられる聖子さん。
ボンさんの聖子さん日記

「やっちまったなぁ~」

の図。
ボンさんの聖子さん日記

でも反省するどころか

「番組に出演した甲斐があった」

と本人は至って大満足の様子です。

何かやらかしてくれると放送を心待ちにしていたファミリーの期待を裏切る訳もなく、さすが

「恐るべし、沢田聖子ビックリマーク

です。

ボンさんの聖子さん日記


さて今週末、我が家の女性陣は東京へ出掛ける訳ですが、日曜日の帰路の新幹線の運行が微妙な感じです。

いずれにせよ被害が出ない事を祈るばかりです。
ボンさんの聖子さん日記