ホームページの・・・ひ・と・り・ご・と ④ | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

4
ボンさんの聖子さん日記


扇風機を使うと心地よく快眠できるのだが、やっぱり身体が冷えてしまい喉にも悪い。 あぁ・・・・・・一体どーしたら快適になれるのぉはてなマーク ------まずは羽毛布団をタオルケットに代えるべきよね。 でも突然”梅雨寒”になったりするでしょはてなマーク 油断できないのよねぇ・・・・・・この時期は。

 さて、これから夏に向けてイベントやらツアーやらで、また慌ただしい日々が始まる。 野外もあるのでお天気の心配もしなければいけない。 八ヶ岳でのF.C.宿泊イベントや沖縄でのライブ、河口湖で行われる南こうせつ氏主催の音楽祭や大磯プリンスホテル内にあるプールサイドでのイベント etc・・・・・・。

 たっくさんの元気な笑顔に逢えるのを楽しみに、私も”にんにく卵黄”と”黒酢卵”で体調を整え、暑さに負けずガンバルゾォ~~~!!


<Afterward>


 あんなに暑かった夏も過ぎてしまえば、ほんの短い季節だったなぁ。 もうすでに羽毛布団をかぶって寝ている私。 一度も袖を通すことなかったTシャツも、そろそろ片づけなくっちゃ・・・。 ぐっすり眠れるのは嬉しいけれど、やっぱりどこかせつない秋です・・・・・・。


#2002年8月1日


 連日の猛暑に頭クラクラ・汗ダラダラ・・・何をするにも億劫になりがち。 夜も気温は下がらず熱帯夜続きで熟睡できない。 なので、日中、ほど良くクーラーの効いた電車に乗り込んだ途端、コックリコックリ居眠りしてしまう日々。 こんな時だからこそ、身体を動かして体力と気力を養わなければ・・・・・・と、なるべくスポーツクラブに通っている。

 エアロビクスを1時間もやれば、Tシャツが絞れるほどの汗をかく。 ボクササイズは超ハード。 水分補給。 また大量の汗・・・・・・。 その後、プールで水中ウォーキング。 疲れたら温かいジャグジーに浸かり、雑誌をめくるも良し、ボーッとするも良し、寝ちゃうも良し・・・・・・この瞬間は、アぁ~~~極楽、ゴクラクゥゥゥ・・・・・・。 あるいは人間ウォッチングするも、これまた趣あり。

 仕事柄、不定期に通っている私だが、行くと必ず見かける40~50代の男性が意外や意外、少なくない。 平日の午後、昼過ぎに、だ。 いったい彼らの職業は何なのだろうか・・・はてなマークと、いつも同じ疑問が頭の中をグルグル巡る。

  作家とかの自由業はてなマーク

  朝早い市場関係者はてなマーク

  それとも夜の仕事---風俗店オーナーとかはてなマーク

  いやいや、宝くじで高額を当てたとかはてなマーク

  まてよ、もしや女に働かせているヒモだったりして・・・・・・

 ・・・甚だ勝手すぎり妄想を脹らませてはストーリーを組み立て、一人でウフウヒ遊んでいる。 単調になりがちなスポーツクラブでの、これは新しい楽しみ方として私は奨励したい!?


 さて、夏前半のイベントが怒涛のように過ぎていった。

 台風と台風の挟間で無事行われた八ヶ岳でのファンクラブ宿泊イベント。 沖縄の那覇&名護でのジョイントライブでは一夜限りの【ふけのとう】結成はてなマーク・・・やら、打ち上げはニューハーフショーを観ながら・・・・・・だったり!! 晴天の中、爽やかな風を感じながらの河口湖でに屋外イベント。 ラストの打ち上げ花火に大感動!!!!!! とにかく、ただただひたすら暑かった。 大磯ロングビーチでのライブ。 お客さまは当然、海パンにビキニという水着姿・・・・・・いやはや壮観でした。



オマケ

J-POP青春の'80より。

ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記


ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記


来月6・7日に東広島市西条で開催される

「酒まつり」

で辛島美登里さんのステージがあるみたいです。

詳しくはこちらのHP で。


お酒好きなどこかの誰かさんのステージも観てみたいなぁ。

来年あたりアポしてくれないかな?


ボンさんの聖子さん日記
入場料は前売り券で1500円です。

1升は試飲して帰らなければ元はとれません。


  楽勝って、言ったのは誰ですか?
ボンさんの聖子さん日記