ホームページの・・・ひ・と・り・ご・と ③ | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

3
ボンさんの聖子さん日記



<Afterward>


 ・・・・・・なんとか無事に終えられてホッとした。 精神的・肉体的にかなり追いつめられていたライブであったことは否めない。 今回はクリアできなかったスリーフィンガーを、来年までにはなんとかモノにして「踊り子」の弾き語りに挑戦したい!!


#2002年6月27日


 盛り上がっているサッカーW杯も、いよいよ決勝戦と3位決定戦の2試合を残すのみとなり益々ヒートアップ。 残念ながらアジア勢は、もう一歩のところで敗退してしまったけれど、日本も韓国も素晴らしいプレーで大健闘。 たくさんの感動と夢を与えてくれた選手達に大拍手!!!!!!

 今回は優勝候補のフランスやアルゼンチン、ポルトガルも早々に敗れ大混迷。 結局、決勝戦へとコマを進めたのはドイツとブラジル。 世界一のゴールキーパー・カーンと攻撃王・ロナウドの対決となれば、そりゃあ、もう、とにかくスッッッッッッッゴ~イ試合になる事は間違いないので、本当に楽しみだ。

 今までサッカーに何の興味も抱いていなかった私だが、どうやらこのW杯で”にわかファン”になってしまったようだ(同じような人間がゴマンといるんだろうーなー・・・)。 ほんの少しの間でも目を離す事ができない、あのスピード感がたまらなく面白いしエキサイトしてしまう。 そして前半・後半とタイムがきっちり決まっているのがとってもイイ。 日本のプロ野球にあるような、延長戦でダラダラと何時間も勝負がつかないのは、気の短い私の性に合わない。 これをきっかけに、いつかは競技場でサッカー観戦をしたいものだ。

 ところで今、巷では子供から大人までベッカムヘアーが大人気。 その気持ちはわからないでもないが、日本人が真似するとガレッジセールのゴリか出川哲郎になってしまう。 まぁ、本人がその気なのだから、別にとやかく言うつもりは全くないし、イングランドも負けてしまったのでもう暫くすれば真似する人もいなくなるのだろうけれど・・・・・・それにしてもブラジルの得点王・ロナウドヘアーのすたいるを真似ている人は・・・・・・いてもいいと思うんだけど。


<Afterward>


今では、もう殆ど見ることのなくなったベッカムヘアー。 やっぱりねぇ・・・それにしてもW杯後、日本人選手は海外で大活躍!! なんとも喜ばしい事です。 野球もサッカーも国際レベルになって、今後、さらに楽しみビックリマーク ガンバレビックリマーク!! ニッポン人!!!!!!


#2002年7月10日


 冷え性の私は冷房が苦手だ。 ・・・しkし、連日の高温多湿にはさすがに勝てない。 扇風機を使ったり除湿したり、なるべく使用しないで済むように心がけてはいるのだが、お風呂上がりなどは、サッパリと汗を流したそばから汗が噴き出してしまうので、もうお手上げの状態。 加えて今は台風ラッシュ(あなたの街や住宅に被害は出ていませんかはてなマーク)。 雨風が強くて窓を開放できない・・・となると、使わざるを得ないのも致し方ない。

 夜はそのまま寝ているが、熱帯夜になると未だに羽毛布団(ビックリマーク)を掛けている私は暑さで熟睡できず(そりゃそーだ・・・)、夜中や明け方に何度も目覚めてしまう。



オマケ

ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記


History Ⅱ

に同梱のDVDからの映像です。


この時の広島ライブは何と19年振りです。

最前列で参加しました。