ミュージックはもち聖子さんで。
取りあえず、むらさんとCHIKUさんが大竹在住なので大竹駅でピックアップして岩国ICから一路小倉を目指します。![]()
壇ノ浦PAで休憩中![]()
「鯨南蛮カツ」
「関門橋」
さよなら本州
こんにちは九州
ホテルの駐車場にFREEDを停めて会場到着です。
会場前の街角のポスト。
去年もひたすらあきれる程並んだので今年は早くオーナーの奥さんが会場入りしてくれて、整理番号を配って下さいました。
たぶんこんなふざけたアーティストのファンは他にいないので絶対あきれていると思います。。。
去年は到着した時電話してどうすればいいか確認したところ、「15:00から整理券を配ります」、との事でしたので「じゃぁ、並んでいます」と、お昼をガマンして並びました。
今年は電話はさすがに入れませんでしたけどね。
結局他に並んだファミリーの方はいませんでした。
整理番号を貰ったのでお昼を食べにいきました。
FREEDはもう移動の予定無いのでしっかりと「水分補給」です。![]()
おや、街角の居酒屋さんの店先に例のお酒が。
15:00になったので一旦チェックインして、ビジネスホテルなのに大浴場があったのでとりあえず一風呂浴びました。
過去に描いた「流れる季節の中で」の鉛筆画。
ネタ用に「モヒート」を探しに近辺のコンビニを徘徊して、最後に駅前のデパートの地下まで探したのにありませんでした。
こんな品はありましたけど。
でもドリンクチケットを交換する時条件反射で「スーパードライ」に手が伸びたのは内緒です。![]()
オマケ








