これは、とってもとっても’せつないラブソング’。 別れの風景は愛の数だけ存在し千差万別。 もし、愛する人から別れを告白されたら・・・・・・髪ふり乱し泣き叫ぶタイプ、心とは裏腹でクールに笑顔タイプ、絶対あきらめないタイプ、悪いところは直すからとすがって嘆願タイプ・・・あなたはどのタイプ![]()
♪5月11日にレコーデイング。 春のツアーで披露した新曲のひとつだったので、このレコーディングもすんなりと進行した。 イントロのギターフレーズがメチャメチャカッコイイ
「指がもつれるぅ~~
」と言いながら、坪やん、頑張ってくれました。 緊張感を煽るようなオルガンの音色も印象的。 この曲もコーラスはタケちゃん(伊波さん)にお願いしたのですが・・・もともと彼は、沖縄のスタジオでボーカル入れをしていた私の陣中見舞いとして遊びに来ていただけだったのに、「せっかくだから唄ってもらえないかなぁ・・・コーラスやってくれると嬉しいんだけどなぁ・・あぁ
タケちゃんの声が聴こえてきた
」 などと独り言のように勝手なことばかりを言っていた私。 で、何の相談もなく、いきなり、その場でお願いしちゃって実現したのでした。 いやはやおかげさまで、ナイスなコーラスになりましたですよ
タケちゃん、あ~りが~とさぁ~んっ♪♪
Pacifismー平和主義。 創ったきっかけは、今年3月に勃発したイラク戦争。 ’お願いだから現実のものとならないで・・・’と心から強く願った思い虚しく、結局、回避されることはなかった。 いつの時代も悲惨な戦争の犠牲者は、何の罪もない無邪気な子供だったり無力な老人だったり・・・ささやかでも平凡な幸せを望んでいる、無抵抗な民間人なのだ。 どんな偉人や権力者であろうとも、個人の平和を奪う権利などあるはずがないのに。 今もどこかで理不尽な争いに怯えている瞳があると思うと、やるせない気持ちで胸が痛む。
オマケ
他県ナンバーが列を作って給油しています。
山口県に入って暫くすると・・・。
スマホで見ると2ヶ所で事故してるし。
路側帯に4台停まっていました。
トンネル内で停車する2台。
先頭の車両もエアバックが開き既に撤去された車両がいた様子でした。
結局5km進むのに1時間50分かかり徳山西で降りました。


