● 骨には充分気をつけて舌鼓の鯛めし【2023/2/16】

こんにちは。一美キンロスです。

お隣に教えてもらった魚屋さんが、気に入っています。

イギリスで魚と言うと、鮭、鯖、鱈、鮪、鰯くらいが定番で、バラエティーが少ないのです。

そして、捌くのも粗っぽいんです。

でも、ここの魚屋さんは、バラエティー豊富!ウニや鯵も、言えば仕入れてくれます。捌くのも丁寧。

南アフリカから戻った数日後に、そこで、鯛を買って、鯛飯を作りました。

この写真の中の、小丼に入ってます♪



蓋を取ると・・あらら、徹底的に取ったつもりだったのに、小骨がチョン、と立ってる。^^;



骨問題を恐れて、ほんの一口ずつ、気をつけながら頂きました。

旅行中、和風だけど純和風ではない食事に出会うことが多かった。その結果、戻って落ち着いたら、純和風な感じを食べたくったのです。

魚料理の後には、みかんが食べたくなりませんか?



自作のミニ・シナモン・ロールも♪



夕飯の後、デザートを食べる習慣は無いのですが、この日は、ご褒美に、冷凍しておいたのを出して来てあったのです。(何のご褒美だったかは、思い出せません。笑)

本当は、甘い物をご褒美にするのは、良くないのですけれどね。^^

この日の献立

鯛めし:日本で頂いた絶品山椒粉をたっぷりふりかけて
お味噌汁:ネギ
煮物:セロリアック、日本で頂いた絶品の高野豆腐
白菜漬け、ラディッシュ
キムチ

みかん

自家製ミニ・シナモンロール



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。