● 夏に、野菜をたっぷり摂る方法と言えば、これ!

こんにちは。一美キンロスです。

野菜は、ビタミンやミネラル、フィトエストロゲン、食物繊維が豊富です。

毎日平均で、400グラム以上は、食べたいです。

毎日、この程度は食べたいのは、もちろん、色々な理由が、あるからです。

1つには、水溶性ビタミンは、体に貯まらないことです。

夏の、野菜を摂る、絶好の方法は、グリーン・スムージー!



もしかして、グリーンスムージー=青汁=まずい。

と思い込んでいませんか?

いえいえ、美味しくできますよ!

写真のものも、美味しかったです。

緑の葉菜は、必ず入れたいので、色は緑になりがちです。でも、他に入れるものを工夫すれば、美味しくできます。

写真のは、ベビーほうれん草が、緑の元です。

他に入れたのは、バナナ、桃、アボカド、レモン汁、ふやかしたチアシードだったかな。バナナは黒点が出ていない物。桃は、少々です。

もちろん、それぞれ、意図があって選んでいます。^^

この時は、たまたま入れていませんが、今、イギリスでは旬のベリー類も、積極的に、入れます。

実は、少し前、ヴァイタミックスが、壊れてしまったのです。

カスタマーサービスの応答が遅くて、スムージーのトップシーズンなのに、作れない・・・。

堪りかねていたら、夫が修理を試みてくれて、直りました!

すると、その直後に、代替品を数日内に送る。とメールが来て、あらら。到着するのに一週間は、かかりそうなのですが。

届いたら、夫が修理してくれたのと、新品と、どっちを使うべきか、悩み中です。^^;

野菜は、毎日、安心な食べ方でたっぷり摂る。

それが、健康への、強力な近道ですよ。



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。