●子供の食事で気をつけたいこと

こんにちは。食べながら綺麗に痩せる食事法:キンロス一美(栄養療法士)です。

私は、このブログ以外に、「10日間無料メールセミナー」というメルマガも書いています。

登録された方は、10日間が終わった後も引き続き、栄養療法関連のお役立ち情報を受け取っていただくことも出来ます。

読者の一人、ISさんから、こんなリクエストをいただきました。

いつも内容の濃いメルマガで、楽しんでおります。

ところで、いま発信されている内容は大人の栄養管理ですね?子どもと暮らしている場合の食事の方法も知りたいです。

th (12)

我が家はすでに小学校高学年です。しかし子供は乳幼児期、学童期とそれぞれ食事の方法が違うかと思います。

そのようなメルマガのテーマ配信や、講座もいつか開催していただきたいと願っています。

これからもよろしくお願いします(^-^)

【ISさんへ】

メルマガがお役に立てているようで、何よりです!嬉しいです。有難うございます。

ISさんは、既にDVDシリーズの中から、基本の3本を、お買い上げくださっていますよね。(改めてお礼申し上げます!)

乳幼児はともかく、学童以上になると、お求めの3本の内容を実践いただくので充分です。

「うちの子の食事、どう活かそうかな」と意識しながら観ていただくと、お子様の食事への発見もあると思うんですよ。

なお、次の順番で観ていただくと、内容がすんなりつながり易いですので、もう一度、是非この順番で観てくださいね。



・・・とは言え、乳幼児から学童期に至る期間は、確かに、その期間に特有の、知っておいていただきたいポイントは有ります。

もし、ニーズがあれば、そんな内容のセミナー、やってみたいです♪

ではまた、というのも何ですので、今回は、じゃあ、私も気になっていることを一つ、書いてみます。

この続きは、こちらでどうぞ♪


美味しく食べて、病気知らずになれる方法

食べながら綺麗にやせる食事法10日間無料メールセミナー
食べ物の力で病気を寄せ付けなくする、無料メール塾

アトピーや慢性肥満も自然に解消して行ける、食事療法相談

食事で、簡単に体調を整えるための、基本の基本
肉食と菜食のメリット・デメリットを知り、病気予防する方法
おいしいものを、肥満や成人病の心配なく楽しめる食べ方
食べながら綺麗に痩せる食事法
実年令マイナス10才以上の若さ・美しさをキープできる秘密の食事法

マイナス10才の肌年令になれる食事法

生徒さん・患者さん達のご感想
お問い合わせは、何でもご遠慮なく、どうぞ♪
・電話:0771-760-5769
ロンドン(フィンチリー、イーリング、ケンジントン、セントジョンズ・ウッド、ハイゲート、ハムステッド等)、ロンドン郊外からも、お越し頂いています。

ロンドンと日本で、マクロビやベジタリアンでなくてもできる食事療法を、わかりやすくお教えしています。