●自然療法的な、トルコのB級グルメ

こんにちは。栄養セラピストの、きんろす佳豆美(Kazumi Kinross-M)です≧(´▽`)≦

ふふ、いつもと、ちょっと違う、巻頭のご挨拶です。今後は、ずっと、こうなります♪

そうなんです・・・メール塾第三十五号と、昨日のブログで、ご報告した通り、無事、プロの「栄養セラピスト」の資格を、取得できました♪

嗚呼、これで、テスト、テスト、テスト、エッセー(小論文)、エッセー、エッセー、クリニック実習、クリニック実習、クリニック実習から、開放されて、胸を張って、自分のクリニックを、始められます!

・・・いや、実は、これからが、本当の修行、研鑽、勉強、なんですけれどね。でも、勉強自体は、全く、苦にならない、むしろ、大好きなんです。

しかし、

・やったら範囲が広い、テスト。
・参考文献を探し出すのに、ひどく時間がかかる、エッセー。
・気をつけないと、教師に点数を引かれかねない、クリニック実習。

これらが、ボコボコやってくる。。

はっきり胃って、(いえ、誤植ではなく、「胃に来る」ので、はっきり胃って、です(・・;))ストレス、高かった。。

この種のストレスから開放されるのが、一番嬉しいです。

開業を待っている、と言ってくださっている、読者の方々、ご厚情、本当に有難うございます。世界中、どこにお住いの方にでも、コンサルテーションが出来るように、と考えています。具体的なことは、いま少し、お待ちくださいませ。準備が整い次第、ご報告いたしますので。

あらら、すみません、、、喜びのあまり、タイトルとは、全く異なる内容で、長々と書き連ねてしまいました、失礼失礼。。(-"-;A

え~、では、タイトルの内容を、始めます。

まず、こちら↓を、ご覧ください。
自分に合った食べ方を見つけて、病気知らず!自然療法の栄養セラピー

トルコでは、イスタンブールから程近い、マルマラ海に浮かぶ、プリンセス諸島でも、二泊しました。これ↑は、最後の夜の、食事(向こう側が夫。こっちが私の分)です。

昔々のこと~25歳前後の頃~、溜池(赤坂)の会社に勤めていた頃のこと。すぐ傍に、え?ここが溜池?って思うような、お父さん・お母さん経営の「食堂」があって、大ファンだった。

その頃に、ぶわ~~~ん、と戻った錯覚になった、そんな、トルコの「食堂」。

こういう食堂、どこの街角にもあって、そして、私ども、高級レストランより、ずっと、こういう方に、惹かれました。

何故なのか?!?

WiFiありだから??
自分に合った食べ方を見つけて、病気知らず!自然療法の栄養セラピー

照れて硬直するお兄さんが、初々しいから???
自分に合った食べ方を見つけて、病気知らず!自然療法の栄養セラピー

いやまあ、そういうことも、魅力ではありますが、出されるもの、一品一品が、「自然療法的」、つまり、体に負担が少なく、必要な栄養素に富む内容だから。

こういう「食堂」、何故に、何故に、何故に、近所に一軒も無いのか!

イギリスが、恨めしい~~~。

メール塾「美味しく食べて、本来の元気を引き出す、自然療法の栄養セラピー」。ご登録は、こちらからどうぞ。バックナンバーも読めますよ♪「ほぼ」週刊♪
クリニックは、10月早々、オープン予定。詳細は、もうじき、ブログやメール塾で、お知らせさせて頂きます。どうぞよろしく!
日本でのセミナーは、大阪が12月1日(土)午後、東京が12月8日(土)午後、と考えています。計画が進むにつれ、追い追い、状況をお知らせします♪
自宅での教室「美味しく食べて病気予防しよう塾」。
↓↓↓
9月は、「スイーツを安心して楽しむための、理論と実践」を、たっぷりと♪
・19日(水)と、22日(土)の2回。満席御礼、有難うございます。
・詳しくは、こちらにどうぞ。