詩はどこにあるか(54) | 詩はどこにあるか

詩はどこにあるか

詩の感想・批評や映画の感想、美術の感想、政治問題などを思いつくままに書いています。

唐詩三百首1(平凡社東洋文庫)

 王昌齢「寒下曲」を読む。7-8行目。

黄塵足今古
白骨乱蓬蒿

 「足」に「詩」を感じる。「足」は満ちる。この一語が次の「乱」と響きあう。「乱」がそのまま「足」であってもいい、という気持ちを引き起こさせる。
 対句の強さ、響きあい――そこに「詩」がある。