勉強会参加ありがとうございます。

2月は「肝臓」と1月を受講出来なかった方の「ウイルス」

 

第一周目では肝臓と肝臓病を一緒にしましたが

今回は肝臓病は3月となります。

1月「ウイルス」で出てきた「B型肝炎ウイルス」が再登場です。

体の講習では同じ言葉が何回も出てきます。

 

肝臓の構造では肝小葉と中を通る類洞などは

うまく出来ていると感心します。

 

LDLコレステロール は「悪玉」という不名誉な名前が付けられていますが

決して悪玉ではなく体にとって無くてはならないものです。

検査項目にLDLコレステロール、総コレステロールの他にLH比があります

 

LH比=「LDLコレステロール値÷HDLコレステロール値」

 

血液検査におけるLH比の基準値は1.5以下

と言う事はLDHコレステロールは正常であればHDLコレステロールの1.5倍までが正常となります。

LDLコレステロールは悪者ではなく多すぎるのが問題です。

 

AST、ALT、γGPT などの検査項目は

原理を知ると簡単ですし、理解しやすいです。

また単一の項目ではなく血液検査の各項目とCT、MRIなどの

検査結果と合わせて考える事が大切です。

 

健康な肝臓のキャラクター