被災地の市長さんからの手紙&中村哲・医師の名言 | 書道ガールズの魁 ☆ 一ノ瀬芳翠のブログ

書道ガールズの魁 ☆ 一ノ瀬芳翠のブログ

NY、LA、イタリア、韓国、香港など。愛と平和のメッセージを世界発信する「書道ガールズの魁」。
毎週月曜18:30~ MID・FM 76.1で「魁TOPインタビュー」放送中!

桜の便りが届いた春の夜に

 

また大きな地震のニュースが流れました

 

数日前に福島県須賀川市の

 

市長橋本克也様からお手紙が届いたばかりです

 

 

市長室でメッセージ横断幕をご覧いただいている写真と

 

 

市長さんからのお手紙です

 

 

市民交流施設「tette」で飾られている写真、

 

 

1面に掲載されている地元の新聞の写真と

 

須賀川の名産品もいただきました

 

お心遣いに感謝です

 

先日のテレビ愛知のインタビューで

 

「もしかしたら、このさきも、さまざまな苦難が

 

あるかもしれませんが、須賀川市に今後も

 

寄り添ってお役にたちたい、とお話していました

 

3.11から10年。これからも応援続けなければと

 

心に誓いました

 

◇本日の名言は

 

今の気持ちを伝えるために選びました

アフガニスタンで人道支援を続けてこられた

 

中村哲・医師がいつも口にした言葉です

 

福岡市生まれの九州男児

 

2019年、凶弾に倒れました

 

「誰かのために」の言葉をかみしめるお彼岸です