12月16日(水)20時~ZOOMセミナーやります! | パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナーとして、のべ1万人以上。セミナー講師として、1000回以上講演。健康運動指導士&健康運動実践指導者の養成講習会講師として活動中の大久保進哉のブログです。

運動指導者の価値を、医師、弁護士、税理士の三大専門家に並ぶ位に高めたいと思います!

12月16日(水)20時~21時(15分ほど延長可能性大) ZOOMにてセミナーを行います。タイトルは「学びの効率の上げ方」です。今回、ZOOMにてセミナーを行うのは初めてです。楽しみです。
 

さて、今回のZOOMでのセミナーは、先月、神戸の「パーソナルトレーニングフェスタ」にて受講された濱中さんが主催されます。内容も、濱中さんと、その知人からのリクエストです。なかなか、良いテーマだと思います。



筆者は。セミナー講師として、1000回以上の経験がありますが。
(協会、学校、企業、フィットネスクラブ、団体など)

実は、セミナー受講回数もかなりの数です。学生時代が不勉強だったので・・・社会人になって挽回するしかありませんでした。社員として勤務していたフィットネスクラブの休日を利用して、各種セミナーや、先生のアシスタントなど、アクティブに行動していました。

これでも、彼女もいましたが。デートをすると、1時間は書店に付き合ってもらいます。

そして、学びを習慣化するために、自己投資費用を予算化していました。

また、その費用を捻出する方法も編み出しました。その経験は、今も「仕事の創り方」に反映されています。

さて、今回は以下の三点に集約して、行わせて頂きます。
・読書の効率化
・セミナーや資格取得の効率化
・人脈形成の効率化

僕の解釈で言えば、効率化よりも生産性のイメージです。
投資や投下した時間とお金と労力を、どうやってアウトプットさせて、結果を出すか?です。

お申込はこちらからです。

 


うまくいかなければ、僕にメールを下さい。
shok1020@gmail.com

オンラインの良さは、遠方の方でも参加できる事ですね!

では、初のZOOMセミナーも「情熱体力」と「生産性」で!(^^)/