こんにちは、助手です。



所長ツイッターにものっていた
KOMAYA31のテスト風景。
このたくさんのサンプルの中からウエイト設定を詰めていくそうです。








私も少しお手伝いをしました!
サンプルにひたすらフックを付けるという任務です。









フックを付けるのに使ったのが新商品のNEWオープナー。
というわけで、今回はみなさんに使用感をお届けしようと思います!










エリア用のリングって本当に小さいんですよね。
所長のクランクやスプーンに使われているのはムカイの#0や#00だそうです。










そんな極小リングでも簡単に開けることができるこのオープナー。

所長が錬金術で作ったものがベースですが、
それ以上にすごいものができたのではないでしょうか。
ちょっと比べて見てみましょう。











左は「とあるオープナー」を所長が錬金したもの。
受け口はかなり細くなっています。
でも右のNEWオープナーはもっと細いのです。
所長もここまではなかなか削れないのだとか。
受け口が細いと、#00のリングもスッと入ります。











所長がいろいろなオープナーを錬金で削ったもの3種と
NEWオープナーに
同じ#0と#00のリングを入れてみました。










交換する時はこういう状態になりますから、
余裕があるほどスムーズに回せますね。









次に「差し込み口」です。
NEWオープナーはカマキリみたいにシャープです。
右のように平たくて薄いのも使いやすいですけど
両方試してみたら、#00の小さな円にはシャープなほうが差し込みやすかったです。









そしてこれは助手イチオシのポイントです。
このように机にぽんっと置いた状態で比べるとわかりやすいかと思うのですが、










差し込み口と受け口の幅に違いがあるんです。

これは右下矢印のバネの加減によるものだそうでで、
ここも使いやすさを考えて設定しているのだとか。

個人差はあると思いますが
私にはこの反発感というか柔らかさ?がとてもぴったりで、使いやすかったです。









※新しいウエイト設定はかなり重め!?

フック交換って、小さなリングを掴んだり回したりの繰り返しで神経を使いますよね。
細かい作業ばかりで疲れてしまいます。

NEWオープナーを使ったらそれが軽減されるし
気持ちにも余裕ができて、
フックの向きを間違えて付けることもなくなりました!

あとこれも私の場合ですが、
今までのオープナーだとリングが開いちゃうことも多かったけどそれもなかったです。

エリアの釣りにはとても便利だと思いますので
ぜひ使ってみてください。
以上、助手のNEWオープナーレポートでした。

それではまた!





YouTube釣人塾
所長のフック交換はこちらからどうぞ

私も挑戦してみましたが
所長のように、自分なりのフック交換のパターンを作ろうと考えると、すごくうまくいきました!





研究所日誌 フック関連の日誌はこちら

所長が作ったこだわりフックのお話


クランクのリアアイの方向で何かが変わる!?のお話