化学療法時薬剤選択 | がん免疫活性化治療+ビタミンC点滴+標準治療成功日記クン。”キャンサーを生き抜く仲間の会” 沼袋健太(生き抜く!と確信しましょう)

がん免疫活性化治療+ビタミンC点滴+標準治療成功日記クン。”キャンサーを生き抜く仲間の会” 沼袋健太(生き抜く!と確信しましょう)

全国のキャンサー患者様とそのご家族様、そしてキャンサー予防に心がけていらっしゃる方に、自身の体験・実践・実績・学習を踏まえて、情報発信し、
皆様に勇気と希望を与え、貢献させていただくことができればと、
ブログを立ち上げました。よろしくお願いします。

こんばんは。


進行がんや再発の際、ファーストラインでは、

抗がん剤は2剤~3剤併用を標準的には処方されます。


主治医の協力を得るためには、

ファーストラインは受けるのが無難かもしれません。


確かに、20%ほどの人が、病巣はいったん小さくなります。

しかし、免疫もたたかれてしまうため、

薬を止めると、2~3か月程度で、またもとの大きさにもどります。


そして、ファーストラインの薬は副作用の関係上、

4~5クール程度が限界なので、

セカンドライン(次の薬)に移ります。


医師はここでも、2剤併用を提案してきます。


ここから、ポイントです。


ズバリ、ノーと言いましょう。


抗がん剤の副作用は蓄積され、後々、ダメージが出てくるのです。

だからよく、抗がん剤で命を縮める患者も多いと聞きますよね。



単剤で副作用を限りなく少なくして、病巣ノーチェンジにしておけばいいのです。

そして、補完として、免疫細胞療法を他のクリニックで併用が一番いいと考えます。


体への負担を限りなく少なくして、最高の効果を上げる、これです!!


肺がんでQOLを高く維持できる薬は、

1)イレッサ(遺伝子変異のある場合に限る薬)

2)タルセバ

3)アバスチン

4)アリムタ

です。


セカンドコースからは、上記薬剤を単剤で使うのがいい選択と思います。

髪も抜けませんし、だるさもでません。


1)~3)は免疫療法との相性、相乗効果もいいという臨床データもありますし。



つまり、セカンドラインでは、ご自身の意見・考えをはっきりと、

上手に主治医に伝えることです。


単剤でも副作用が強い場合は、化学療法を止め、免疫アップに徹する。

たとえば、

免疫細胞療法とシラク療法(鍼灸)、光線療法、栄養学、運動学の合わせ技でも

いいと思います。


私は現在、アリムタ単剤+免疫細胞療法(活性化NK細胞移入療法)+栄養学

+運動学+笑い

を実践してます。


それにより、社会復帰も果たし、経過はロングノーチェンジです。


要は、キャンサーに悪さをさせず、休眠してもらえれば、

長生きできるのです。


免疫とキャンサーががっぷりよつなら、いいんです^^


そのうち、成長できないキャンサーは休眠に入りますよ。


今日はこの辺で^^ 


*次回はキャンサーの免疫抑制細胞の解説と、

その悪さする働きを抑えらる可能性のある栄養学について。


免疫細胞療法クン



免疫細胞療法成功クン(がんと上手に付き合い、いつか克服できると確信しましょう)

「進行がん」を眠らせる----あなたの免疫細胞は「がん」をここまで抑え込む!