今年もアメリカで節分を楽しみました | アメリカ・オレゴン州ポートランドで着物ライフ

アメリカ・オレゴン州ポートランドで着物ライフ

アメリカ・オレゴン州ポートランドで、着付け教室や
和文化を楽しむイベントなどを開催している
"Traditions by Takako"です。

アメリカ・オレゴン州ポートランドで双子育児を

楽しんでいる着物講師、グローバルキッズコーチの

エルティング孝子です。

 

 

2月2日は節分ですね。

双子はとても楽しみにしてました。

 

 

日系スーパー、宇和島屋でお面入り豆を購入。

自分達でお面も作ってましたが。

写真では持ってないけど、キッチンペーパーの芯で

金棒も作ってました(笑)

 

 

 

 

豆を入れるマスは、こちらのサイトを見て作りました。

折り紙で折ると小ぶりサイズです。

仕上げはお手伝いしました。

 

 

「まめまき」と「おにのパンツ」も歌って踊りましたよ。

童謡のCDもたくさん持っていますが、上の2曲は

アマゾンでダウンロードしました。1曲からでもできます。

 

 

「まめまき」はこちらから。

 

 

 

「おにのパンツ」はこちらから。

 

 

 

豆まきでは、双子ははりきって鬼に。

交代して、私達も鬼になりました。

途中から息子ってば…!ビデオを見てください(笑)

娘が持ってるホッケーのスティックは金棒だそうです。

 



 

 

そして、鬼ディナー作り。

顔は自分達で考えて作ってました。

鬼だから恐い顔にしたそう。

 

 

 

 

大人は手巻き寿司にしました。

今年の恵方(南南東)に向いて食べましたよ。

最近は携帯のアプリでも方角がチェックできるので便利ですね。

 

 

 

 

福がいっぱい入ってきたかな?

元気で1年過ごせますように!

 

 

 【現在募集中のレッスン・イベント】

▼着物▼

★オンラインでも受けられる着付けレッスン

★ポートランドで七五三撮影

 

▼キッズコーチング▼

★エルティング孝子のキッズコーチングウェブサイト

★オンライン子育てコミュニティー『BE HAPPY』

 

最新情報はこちらから!ぜひ公式ラインも登録してくださいね。

Add friend

 

【アメリカから日米文化やバイリンガル育児を伝えるYoutube】 

Traditions by Takako チャンネル

 

お問い合わせ