とっても久しぶりに見た姿に♪ | トイプードル ★ ショコラ 気分

トイプードル ★ ショコラ 気分

甘えん坊のトイプードル♂を飼い始めました!

ポチッと応援よろしくお願いします
更新の励みになっています。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


こんばんは(つω‘*)




今日は、旅行記事をお休みしてタイムリーな記事です^^




家に帰ると迎えてくれたショコラの姿。


{407CB92A-035B-4613-9928-827AD6B6D8AB:01}



あら、1年ぶりに遠山のショコラさんになってるー!^^



{386EA72D-6AFF-4142-95E8-33BFD5F574C9:01}



なんでこうなっちゃったの?笑




1年前は、まだ生後半年くらいの頃、まだ大きくなるからと少し大きめの服を着ていたショコラ。




遠山のショコラさんになってしまい、慌ててその時あうサイズの服を買い直しました。笑




けど、この服はもうそんなに大きくはないはず?




久しぶりに遠山のショコラさんがいて、家に帰ってきてとってもほっこりしたのでした^^



{5BBB5690-F09C-4A2D-B7FB-A222237413DF:01}



.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.




昨日の記事で、「人を噛んだら殺処分」と書きました。




全ての事件ではないにしろ、最悪の場合は殺処分になるという意識がずっとあります。




ショコラを迎えた時点でそれだけはずっと考えていました。




なので、絶対に噛み癖のある子にだけはしたくない、と思っています。




甘噛みも、噛み癖に発展してはいけないと思い、




お迎えした頃は甘噛みをしていたショコラですが、




そこだけは心を鬼にして躾けました。




その気持ちが通じたのか、ショコラは甘噛みも噛み癖もなく、




自分のおもちゃだけでしか遊びません。




これだけ用心をしていても、




突然触られてビックリした、




悪戯をされた、などの理不尽な理由でも、




噛んでしまった時点で、悪いのは犬になってしまう。




ショコラを守れるのは、飼い主だけであり、




そして、噛んでしまったら諸々の責任があると思います。




そうならないのが1番ですね!




そして、昨日、「噛む=殺処分ではない。実際に人を噛んで事件になった犬が、新しい保護主に引き取られ新しい犬生を歩み出している」旨のコメントをいただきました。




私は、事件を起こしてしまったことしか知らなかったので、




その大型犬が新たな犬生を歩み始めていると知り、




正直にとっても嬉しかったです!!




教えて下さった方、本当にありがとうございます!




大型犬などは、顎の強さが小型犬とは比べ物にならないので、




躾けにもより気をつけないといけないと思います。。




生まれつき、酷い噛み癖のある犬はいないと思います。




しっかり愛情を持ち教えてあげれば、




とっても賢いワンコたちはきっと分かってくれると信じています。




長く思いを語ってしまいましたが、




悲しい事件が起こらないように祈っています。





*プリンママさんお返事書きました♪




今日はコメント欄閉じさせていただきます。




遊びにきてくださってありがとうございました

ポチッ♪と画像を押してください更新の励みになります

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました