家族4人でドラえもんの映画

 

 

 

『ドラえもん のび太の新恐竜』

 

 

 

を観に行った。

 

 

 

毎回、ドラえもんの映画は、

 

 

 

欠かさず観に行ってる。

 

 

 

けど、今回少し違うのは、

 

 

 

次男とママは数日前に一度観に行っているということ。

 

 

 

 

楽しそうに一生懸命あらすじを話してくれた次男のオススメということもあって、

 

 

 

 

今回は一段と楽しみだ。

 

 

 

 

ソーシャルディスタンスを鑑みた一席飛ばしの座席に座る僕ら。

 

 

 

 

 

僕の隣が次男だ。

 

 

 

 

 

映画が始まる。

 

 

 

 

 

始まるやいなや、

 

 

 

 

隣から可愛い声が聞こえてくる。

 

 

 

 

「ダダ、、ねえねえ、これ、何かわかる?」

 

 

 

 

ま、まさかの、、ネタばらし、、ww

 

 

 

 

話したくて話したくて、しょうがないのだろう。

 

 

 

 

僕はしょうがないけれど、

 

 

 

 

他の人に聞こえてしまうのは、

 

 

 

 

ほんとに申し訳ない。

 

 

 

 

途中から、大きな声にならないように、

彼を膝の上に乗せる。

 

 

 

 

たまにネタバラしはあるものの、

 

 

 

 

2度目にしても、とても楽しそうに観てくれてるだけで、僕は嬉しい。

 

 

 

 

前の席に座る、お兄ちゃんもママも、

 

 

 

 

たまに聞こえるネタバラしに、

 

 

 

 

笑ってくれてる。

 

 

 

 

「ダメだよー、いっちゃあw」

 

 

 

 

どこへ行っても賑やかな家族だ。

 

 

 

 

映画が終わる、、

 

 

 

 

ミスチルのとても素敵な楽曲が花を添える。

 

 

 

 

はあ、面白かった。

 

 

 

 

なんというか、

 

 

 

のび太の底知れぬ優しさが表現されたとても素敵なストーリーでした。

 

 

 

 

テストや成績では測れない、

 

 

 

 

人として大切なもの。

 

 

 

 

思いやり、諦めない心、探究心、信じる心。

 

 

 

 

当たり前だけど、その当たり前を教えてくれた作品でした。

 

 

 

そんな作品が次男にとって初めて感動した作品だなんて、

 

 

 

 

なんだかとても嬉しくなった。

 

 

 

 

長男も、

 

 

 

 

「面白かったね。」

 

 

 

 

今までのドラえもんの映画で1番かもしれないって、言ってた。

 

 

 

なら尚更、観に来て良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付録まで貰っちゃって大満足^_^

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとう。

 

 

今日も一日張り切っていきましょう!

 

 

ではまたっ。

 


 

➡️NEWYouTubeはじめましたキラキラ

毎週火木土 21時を目安に

オンラインサロンのボイスレターが試聴できます。

 

 

チャンネル登録お願いしますキラキラ

 

 

➡️NEWオンラインサロン

SHOCK EYEのわくわく相談室

 

<メンバー特典>

・毎日届くボイスレター

 ・メンバー限定待ち受け配布

※会員証代わりの待ち受け画像が毎月届きます。

 

・神社情報

動画やテキストでオススメ神社や神社の楽しみ方を紹介!

 

・パーソナル人生相談

Zoomを使ってSHOCK EYE と1対1で相談できます。 

 

★次男のエピソードはこちらもどうぞ★

 

 

 

 

➡️SHOCK EYE 新刊クラッカー 発売中!

 

➡️SHOCK EYE 初の著書