雨でダラダラ・・・購入品 | ミニチュアシュナウザー・ナッツ&茶々丸とナッツパパとナッツママのぐうたら生活。

ミニチュアシュナウザー・ナッツ&茶々丸とナッツパパとナッツママのぐうたら生活。

愛犬ナッツ♀と茶々丸♂の生活や日常の事などをダラダラと…

こんにちわ

今日は雨降りですね・・・

部屋の中は湿度が70%もあるのに涼しい長野
雨で窓を少ししか開けられないのに
扇風機で大丈夫

松戸に帰ってる時は少し動くと汗がダラダラ・・・

まだカメラの中の写真が整理できず・・・
っていうかやる気ゼロ

パパがお仕事に行って9時位から
ソファーで寝ちゃって気づいたら
1時でした・・・
もち、ナッツも茶々丸も一緒に寝てましたよ

今回またまた色々と買ってもらって・・・
帰りの荷物がとんでもない事になった
ナッツ車
パパの車を借りて行って良かった

この青いマットは人間用だけど
中が塩みたいで温度の変化で結晶になったり
液状になったりするみた
ナッツは昨日この上で倒れてました(笑)

 

縦型の扇風機
温度センサーで自動で管理してくれる機能がついてたり上下のルーバー、首振り
色々とついてるみたい。

実は普通の扇風機だと
茶々丸が下を歩いて足で踏んで止めたり
風量が変わったり・・・
やらかしてくれるんです
 

ピュアクリスタルの
多頭飼い用に買い換えました。
いや買ってもらいました
これなら、結構持つかな?
前のは2日で空になっちゃって・・・
これ4.8リットルも入るみたい
7月に可愛姉弟くんが来ても大丈夫

 

ピュアクリスタルを買ってもらった
ジョイフルホンダ守谷店で
いつも新田店で買うアキレスのササミ巻きを
探したけど取り扱ってないみたい・・・

でも、手作り食やご飯のトッピングに使えそうな
物を発見
Pボール(安全な食材を添加物無しで作ってる)で出してるレト旨シリーズの
ダチョウ、貝柱、くじら、馬肉、砂肝
こっちでは、見かけない物が沢山で楽しかった

ペットスエットも128円と安かった
レイクタウンで見たら1本210円


これは、この間のドッグカフェで売ってたオヤツ。
こぶたのひづめがお気に入りみたい
鮭を乾燥させただけの無添加らしい。
黄色いのはカンガルーのお肉で出来てるサプリ?
吸収率98%の植物ミネラルって書いてある・・
たいして食べないのに珍しいオヤツがあるとつい
買ってしまう悪い癖 
 


この間の那須の日帰り旅行で行ったペニーレインの向かいの雑貨屋さんで
買ったアキレスとトサカ 鶏 
去年の秋にも買って食付きの良かったトサカ鶏 
コラーゲンたっぷり?
1枚80円・・・ちょっと高いかな?と思いながら
10枚頼んだら大きさが色々なのでって沢山おまけして
くれて結局20枚位入ってました 
シュナのキーホルダーも買ったよ 
今回はシュナグッズ少なかったのが残念・・・

  

那須どうぶつ王国で買った
シュナ柄のマットシュナ
 
これと同じ柄の車に貼るマグネットも購入しました。

恐るべしシュナグッズ

自分の物は買おうか?考えるのにね・・・

また眠くなってきてしまった・・・

疲れが中々抜けないよ

孫っちのお誕生日コメント沢山ありがとうございましたペコリ
私が42歳の時に生んだ子です・・・
いや、生まれた子です。
自分の子でも通用するかな?

『しょこたん』

って呼ばれてます笑

私が教えたわけじゃないですよ。
私の母親を『おばあちゃん』って呼んでて
お嫁ちゃんのお母さんを
『ばぁば』
って呼んでるからかな?