思い出の750ライダー石井いさみ先生のトークライブへ行ってきました! | きたがわ翔のブログ

きたがわ翔のブログ

漫画家です。
仕事や日常生活についてゆる〜く発信していこうと
思っています。

北風さんピュウピュウさぶいです.....(光の有名なセリフ)

 

私と同年代から少し上下する年代の方なら、週刊少年チャンピオンに足掛け10年近く連載していた750ライダーのことは大抵覚えておられるかと思います。

ブラックジャックマカロニほうれん荘を真っ先に読み終えて、パラパラページをめくるとそこだけいつも爽やかな風が吹いているようなページがあって....

 

バイク好きな少年光(ひかる)とロングヘアの委員長、チビな順平、ひょうきんな麻子、どこかムーミンパパのような喫茶店ピットインの店長、かわいい猫のタンポ....ああっ、名前を書いているだけでもう...もうマジ胸キュン(死語)ですわ〜!!!!

 

しかもこの漫画、コミックス全50巻ですよ50巻.....!!1作品最高巻数15巻の私からしたら気の遠くなるような数字。約10年という長きに渡り描かれていたので、チャンピオンを買うと当たり前のように載っていた750ライダー。その安定感たるや今思えばまさしく神の領域でした!!

 

前列左が石井先生。

 

 

 

とはいえこの漫画.....

出だしはカミナリ族(暴走族)を題材にしたクールでBADな少年劇画だったのですよ。

 

それがしばらくすると....10代の一瞬のキラキラがまるで永遠にリフレインするかのごときゆったりとしたポエジックなストーリーに大変化....!!(あれれれ?)

 

まあ、そもそも石井先生が超ポエマーなのはCOMでめっちゃ繊細なイラストポエムを描かれていらした頃から察しはついておりましたが。

 

そして、これは有名なお話ですが....その昔石井先生のところでアシスタントをされていたのが、なんと!!あの大メジャー作家あだち充先生なのですよ!!うわわわ、スゲー!!!!

 

 

 

閑話休題

 

 

 

そういえば高校生の頃、漫画マニアのKくんと750ライダーについてよくこんな論議を交わしたものでした。

 

750ライダーは、なぜ後半あのように変化していったのか。

 

Kくんの見解はこうでした。

 

アシスタントであったあだち先生の作品の持つ独特なムードに師匠である石井先生が逆に影響をうけたのではないか?

 

それも分からなくはないですが、私の見解はこうでした。

 

750ライダーの中期から後期にかけて、キャラクターの顔の造形になんとなく樹村みのり先生の影響を感じるような....

COMにはお互い描かれていらしたし、ひよっとしてファンなのではないか?

 

そして、麻子等女の子の会話や言葉遣いに代表されるおとめちっくアイビーなノリは、当時の少女漫画を研究されていらしたのではないか?

 

 

で、その辺の長年の疑問を、先生の質問コーナーにて質問してしまった相変わらず面倒でクソオタな私ありましたが、それに対する先生のお答えは、

 

あの頃チャンピオンが売れ始めて、女性読者の目なども意識せざるをえなくなり、どんどん色々なものを取り入れてあえて無理やり変化させていった、というもの。

 

な....なんとなく質問を上手にかわされた感はありましたがそれもまた良し。かくして私とKくん2人の予想は30数年経った今も決着はつかないままなのでありました。わはははは!!

 

 

今回ご高齢に加えて体調もすぐれない中、わざわざサインまでいただき本当に感無量でした!しかも描いていただいたのは大好きな喫茶店ピットインの店長。うほお!!これは超嬉しい!!

 

こちらがそのサイン。

 

 

実は私、主人公よりもこの店長にかなり思い入れがあったのでした。

 

 

自分も将来こんな喫茶店を開いて、もっさりした髭のマスターになって若者相手に会話しながらゆったり毎日送るのも楽しそう

 

なーんて当時小学生にしてジジくさいことを思ってたりしたのでした。

 

私の拙作、ナインティーンに主人公の友達として重要なキャラクターで、ケーキ屋の店長が出てきますが、どこか無意識にピットインの店長をリスペクトしていたような。

 

いや、待てよ?書いてて今気づきましたがそれ以上にホットマンの円造がリスペクトしているかも!!今でこそのんびりした性格だけどお互い若い頃不良(ちなみにピットインの店長はその昔カミナリ族のクマンバチ(名前がイカス)のリーダー)だったところも似てるし、メガネに髭のルックスまで微妙に共通してる!!

 

う〜む....多感な時期の無意識の影響ってなんかすごいかも。

 

許されるならば私はもう一つ、石井先生のご師匠はどなただったのか、アシスタント経験はおありなのか、アマチュア時代影響を受けた作家は誰だったのか質問してみたかったのですが....

絵柄から考えて貝塚ひろし先生あたりではなかろうか?などと一応予想は立てていたんですけどね。

 

 

それから会場にいらした、かの宮谷一彦先生のチーフアシをされていた下條よしあき先生からCOM時代の大変貴重なお話も聞けて誠にこゆ〜く有意義な1日でありました!!いやあ、ごちそうさまでした!!