セキュリティシステム | 「もの」の見方を学びましょう ~どっぷり幸せに溢れっぺ~

「もの」の見方を学びましょう ~どっぷり幸せに溢れっぺ~

こんにちは
岩瀬ものです。ものさんと呼ばれてます。
いろいろ、よろしくお願いいたします。

感謝してます
 
お読みいただきありがとうございます、笑花(しょうか)です。
 
毎日、いろいろやらなきゃならないことってあるんです。
 
掃除、洗濯、料理、子供の面倒・・・
 
あの企画書、営業先への挨拶、上司への報連相、現場のすり合わせ・・・
 
見たいテレビも、読みたい本も、携帯ゲームもやりたいし
 
ステキなカフェで、ゆっくりコーヒーも飲みたいよぉー
 
あれをやらないと、あっちでガーガー、
 
これをやらないと、そっちでガーガー
 
もううるさーい!!!!!
 
私は、24時間じゃ足らなーい!!!
 
私は、一人じゃ足らなーい!!!
 
ってこと、人生には必ずあるような気がします。

そんなとき、ふと周りを見渡してください。
 
何でかわからないのに、さっそうといろんなことを同時にこなしている人はいませんか?
 
家庭もあって、子供もいて、自分より役職が上で、
 
それでいて自分の時間を有効に使っている。
 
その人をフォローしてくれる人もたくさんいて、羨ましいわけです。
 
不思議ですよねー
 
なんで、自分はそれが出来ないのか?
 
なんで、自分の周りには自分をフォローしてくれる優しい人はいないのだろうか?
 
むしろ、なんで私は色々な人に見張られているんだろう・・・
 
いろいろ、疑問に思ったり、みじめに思ったり・・・
 
なんでだろう?
 
なんでだろう?
 
なんでだろう・・・
 

でね、
 
見張っているのは、誰なのかと言うことなんですけど
 
やっぱり、仕事を手抜きしたら上司に怒られるわけです
 
家事を手抜きしたら、旦那に怒られるし、
 
子供を育てるには、自分がしっかりしてないといけないです
 
自分のやりたいことやろうとしたら、やるべきこと出来てないのにって、
 
誰かに言われるかもしれないわけです。
 
だから、やること、たーくさんなんですね。
 
いろいろ上手に出来ないことって、たくさんあるんだけど
 
苦手なこと一生懸命やるのって、得意なことやる何倍も大変です。
 
ここで、二つ伝えたいことがあります。
 
一つは
 
あなたを見張っているのは、あなた自身ですよ!!!
 
ってこと
 
二つ目は
 
苦手なことを隠そうとするんじゃななくて、得意なことを見つけて伸ばしてください!!
 
ってことです。
 
では、一つ目から
 
結局、上司に怒られたくない、旦那に怒られたくない、立派な親でいたい、
 
って言うのは、あなたのエゴです。
 
例えば、
 
あなたの親や友達、あなたのことを大切に思ってくれている人がいるとします。
 
その人たちは、怒られない様にしているあなたを望んでいるでしょうか?
 
いい子、いい親、いい社員になろうとしているあなたを望んでいるでしょうか?
 
あなたの親や、友達は、あなたの裁判官ではありありません。
 
あなたを大切に思っている人は、
 
あなたがあなたらしく幸せでいるあなたを望んでいるのです。
 
あなたは、自分を自分で見張っているだけです。
 
あなたが何を見張っているかと言うと、
 
出来ない自分がバレないように隠せているかどうか見張っているんです。
 
ハッッキリ言いますよ!!!
 
ぜんぜっん、隠せてませんから!!!!!
 
wwwwwww(笑)
 
それで、余計にバレないように隠そうとするんですけど、
 
隠そう、隠そうと蓋をすると、どんどん苦しくなっちゃいますよ。
 
感情は、抑え込むと増大するようにできている気がします。
 
どうせバレているんなら、苦手なことを、
 
さらっと、あっさり、当たり前のように
 
言っちゃってください。
 
「わたし、どうせダメなんです。」
 
「苦手なことに関しては、生きてる価値ないぐらいダメなんです。」
 
「自分のベストを尽くしても失敗したので、これでも最高レベルなんです」
 
って、言っちゃってください。
 
そしたら、誰かが助けてくれます。
 
隠そうとするから、バレないようにしてるから、助けたくても助けられない周りがいるんです。
 
見ていて、痛いのでやめていただきたい(キッパリ!!)
 
本当に、迷惑なんです。
 
助けたい人の気持ちを、もっと分かってくださいね。
 
あなたの、ホームセキュリティシステムは、
 
自分ではしっかりやっているつもりかもしれませんが、ダダ漏れですから(笑)
 
もう一度書きますね。声に出して笑いながら読んでください
 
あなたの、ホームセキュリティシステムは、
 
自分ではしっかりやっているつもりかもしれませんが、ダダ漏れですから(笑)
 
ワーシャ、シャ、シャッ!!!(笑)
 
 
ちょっと、過激に言いすぎてますが、そうでも言わないと分かってもらえそうもないので(笑)
 
 
 

二つ目は、
 
自分のできることを一生懸命やってください。
 
出来ないことを他人に任せて
 
自分がやっていて、楽しくできることを、たくさんしてください。
 
セキュリティシステムが解除されてくると、自分のやりたいことが徐々に見え始めます。
 
自分がやって、たいしたことないって思っている事でも
 
他の人からしたら、 「すごいねぇー」 って言われるものって必ずあるんです。
 
そのとき、 
 
「こんなの、たいしたことないよ、誰でもできるよ」 
 
ってあなたは思うかもしれませんが
 
人には、特徴が必ずあるんです。
 
あなたには、当然できることが、苦手な人がたくさんいるんです。
 
それを、やってみてください。
 
それは、必ず誰かを助けることが出来ます。
 
誰かを助けて、誰かに助けられて、
 
パズルのピースのように、凸凹がきちんと重なるように組み合わせると
 
きっと、大きな素敵な絵が広がるんです。
 
あなたの凹みを誰かが助け、あなたの凸が誰かを助けるんです。
 
その気持ちを、大切にしてくださいね。
 
 
あなたの、弱さをさらけ出すこと、
 
あなたの、強さをさらけ出すこと
 
たったこれだけのことで、もっともっとラクに楽しく生きられますよ。
 
一番の凹みを隠す方法は、それを努力することではありません!!
 
自分の凸を強調することだったんですね!!
 
私のセキュリティシステム、故障してましたわー。ワァー、シャッ、シャッ、シャッ!!!
と笑いながら、ポチッとね

ありがとうございました。
スマホ用はここ
←PC用はこのボタン
 
リブログ、転載、コメント、許可なく自由です。
何だったら、自分の意見のように自分のブログにパクっていただいてもOKですよー(笑)
 
カウンセラーの方向けに、もう一つブログを立ち上げました。
ぜひ、ご覧ください。カウンセラーの「気づきのヒント」だよ!