メンタルの強さ | 「もの」の見方を学びましょう ~どっぷり幸せに溢れっぺ~

「もの」の見方を学びましょう ~どっぷり幸せに溢れっぺ~

こんにちは
岩瀬ものです。ものさんと呼ばれてます。
いろいろ、よろしくお願いいたします。

ごきげんさまです。

 

お読みいただきありがとうございます、笑花(しょうか)です。

 

メンタルの強い、弱いってありますよね。

 

競技なんかを見ていると、以前の日本人はメンタル弱いなんて言われてましたが

 

最近の10代、20代の選手は

 

とってもメンタルが強くて惚れ惚れします。

 

それで

 

メンタルの強さって何かと考えてみたんですが

 

結局、自分をどこまで信じているかだと思うんです。

 

自分をどこまで愛しているか。

 

どんな窮地に立たされようと

 

自分なら大丈夫って気持ちでいられるかどうか?

 

たとえば、貧乏でも、不幸せ、肩書きが無くても

 

いま、その現状で、自分をどれだけ信じられるかだと思うのです。

 

現状にあきらめると、そのままの自分に合わせてしまいます。

 

貧乏や不幸のときに、それを、貧乏とか不幸とかって思わない気持ちをもてると

 

これからも、お金持ちで、どんどん素晴らしい、幸せを体験できます。

 

今よりもっと、良くなるだけだから

 

貧乏でも幸せを手に入れた人間は

 

お金持ちでも幸せを継続できるわけです。

 

貧乏でもお金持ちでも、あなたはあなたのままだから

 

それは、とてもすごい事だと思います

 

貧乏でも、立派なことを出来る人は

 

お金持ちに成っても立派なことが出来る人

 

肩書きが無くても、自分に自信がある人は

 

肩書きがあっても、自分に自信を持てる人

 

根拠がいらないんです。

 

肩書きがあるから立派なこと使用ではなくて

 

お金持ちだから誰か助けようでなくて

 

幸せに成るために、誰かを助けようではないと言うことです。

 

根拠なく、自分を信じて、根拠なく、やりたいことをするんです。

 

それをたくさん学んだような気がします。

 

貧乏、肩書き、家族、仲間

 

それらが今の状態で何もなくっても

 

すべてが満たされている

 

ただそれだけのことで、もっと、もっと、素敵な自分に成れたんだと感じます

 

自分そのまま、そのままの自分で

 

何かが出来るようになった時

 

どんどん、たくさんの物が入ろうが

 

すべて受け入れることが出来る

 

すべてを払い

 

すべてを受け入れ、受け流すことで

 

自分のそのものを知る

 

あとは、すべてプラスなんです

 

自分の中の、プラス要素も、マイナス要素も

 

すべて払って

 

素のままの自分が分かってくると

 

何も怖くなくなります

 

だって、何もない状態

 

もともとの自分の状態で、自分を受け入れていることが出来ているんだから

 

怖さそのものも、おまけの感情だと受け入れることが出来る

 

ポジティブもネガティブもどっちも発生しては消えていく

 

良い事も、悪いことも、どっちも発生しては流れていく

 

いつも、残るのは素のままの自分

 

素のままの自分に、何が起ろうが、それはすべて解釈可能なわけです

 

余計な、足し算、引き算を自分の中にしていくことで、

 

複雑化していくだけ

 

何もない、空っぽ

 

空っぽからの、

 

すべてのことに感謝

 

ただそれだけで、十分、すべて思い通りになっている

 

何も、いらない

 

自分以外のすべてに感謝!

 

そして、自分そのものに感謝!

 

それだけのことが分かるだけで

 

何も怯えるものなどないんだな

 

いつもありがとう

 

みんなありがとう

スマホ用はここ
←PC用はこのボタン

 

カウンセラーの人用のブログを立ち上げました。

内容は、似ていますが、カウンセラー的要素を厳選していますので

是非ご覧ください。

カウンセラー「気づきのヒント」だよ!