2004年アテネオリンピック団体決勝、富田洋之のつり輪 | 体操っておもしろいよな

体操っておもしろいよな

男子体操競技をメインにしているブログです。
今昔そしてワールドワイドに体操を紹介していきます。
少しでも体操に興味を持ってくれれば幸いです。

どうも、


翔です。

image

先の世界選手権にて男子団体が金メダルを取ったことは記憶に新しいですが、


体操男子団体の金メダルといえば11年経った今でも語られるアテネオリンピックです。


特にその立役者となった富田洋之さんの鉄棒の場面は多くのメディアでも取り上げられています。


例の鉄棒の動画は以前紹介したので


今回紹介するのは富田さんがまた得意としていたつり輪です。


力強さはもちろんのこと、美しさも兼ね備えた見事な演技です。



蹴上がり中水平(E)
後転中水平(F)
ナカヤマ十字(D)
アザリアン(D)
後転逆上がり支持(B)
屈腕伸身力倒立(B)
前方車輪(B)
後ろ振り倒立(C)
後方伸身2回宙返り(C)


後転系の精巧さは今の選手にも真似してほしいところですね。


倒立の美しさや振動での揺れの少なさは素晴らしいです。