ゴミ屋敷に生まれ育った私の場合 | 魂の医師+動物・植物の通訳 のびのび生きる心の土台!地球の仲間とも深くつながる!

魂の医師+動物・植物の通訳 のびのび生きる心の土台!地球の仲間とも深くつながる!

あなたの魂が
本当のすばらしさをあらわすお手伝い。

生きものたちとすてきな関係を築くお手伝い。

 

ゴミ屋敷に生まれました。

 

時間を費やして

 

何度も片づけました。

 

そのたびに母が散らかす。

 

そういう環境に育ちました。

 

 

 

 

 

 

母がいう「片づけられない」理由を

 

ずっと信じていた私。

 

ところが、

 

その理由が数年ごとに変わっていく…

 

変だ。

 

 

 

そうか!

 

母は単に、

 

努力が嫌いで

 

言い訳が上手。

 

そう気づきました。

 

 

 

母の「片づけられない」理由例:

 

・子ども部屋がない

 

 → 新築し、子ども部屋が3つできました。

 

 

 

・5人分の食糧を買い出ししなくてはいけない

 

 → 子どもたちが家を出て、

   夫婦だけになりました。

 

 

 

・具合が悪い

 

 → 友だちから遊びの誘いがあると、

   ベッドを飛び出し着替えて出かけます。

 

 

 

お陰で私は、

 

努力しない人の巧妙な手口を学びました。

 

ですから、

 

そういう人のことばには

 

耳を貸しません。

 

 

 

 

 

さて。

 

ゴミ屋敷とまではいかなくても、

 

「家の中をきれいにしたい」

 

と思っている方は多いはず。

 

(片づけの特集をすると

 

雑誌がよく売れるそうです。)

 

 

 

私も、

 

もっときれいにしたいと思います。

 

でも、まあまあだとも思っています。

 

きれいの基準は人それぞれですものね。

 

 

 

今朝、ある方の片づけブログを読んでいて、

 

私がまあまあを保っている

 

いくつかの自分基準や

 

自分ポイントがあることに、

 

改めて気づきました。

 

 

 

それは、

 

〇試供品・おまけはなるべく断る。

 

〇割引セールに興味がない。

 

〇服の流行に興味がない。

 

〇百均で買い物しない。

 (買うのは茶封筒ぐらい。)

 

〇置く場所・入れる場所を決めたら、

 そこから絶対にはみ出させない。

 

〇平らな面で、

 物を置かない場所を作り、維持する。

 

〇洗剤・洗浄剤は多目的なものを選ぶ。

 

〇調味料は基本的なものに絞り、

 合わせて使う。

 

〇何かをほしいと思ったとき、

 「本当に必要か」「入れる場所があるか」

 「手入れは簡単か」を考える。

 

〇何かを「置く」と、掃除が増えると心得る。

  ・置いたもの

  ・置いたものをどかして、その下

 

〇収納雑貨を増やすと、掃除が増えると心得る。

  ・収納雑貨本体

  ・その中身

  ・収納雑貨の下

 

 

 

こういう基準を持っていても、まだ、

 

「あそこが雑然としているなあ」と

 

気になるところ、多々。

 

 

 

100点にしようとは思わないけど、

 

(維持が大変だから。)

 

80点にしたい。

 

 

 

今ですか?

 

65点、かな。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
不安だらけ。

生きる意味もわからない。

そこから始まった人生を歩んできました。

今は人様に生きる意味をお伝えしています。

→ → サイキック・カウンセリング
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



メンタルコンサルテーション静かな樹 HPは → こちら

    ・サイキック・カウンセリング

    ・ヒプノセラピー ( 前世療法 )

    ・ペット・カウンセリング

 別ブログ 「竹の女」 は → こちら

    最新記事:

    だから転生する