マイクロチップ豆知識

テーマ:

マイクロチップの装着が義務化されましたが、マイクロチップをリーダーで読み取ると15桁の数字が表示されます。

ただ、この数字の羅列、ランダムに並んでいるわけではなく、運転免許証の番号と同じで、それなりに意味があるのです。

 

最初の3桁は国コードで、日本は392、アメリカは840、イギリスは826という風に、国ごとに数字が決まっています。

次の2桁は動物コードで、牛は10,馬は11、豚は12,愛玩動物は14となっています。なので、日本国内で装着されたペットは、最初の5桁は「39214」になるわけです。

で、次の2桁は販売会社コード。販売会社ごとに数字が割り振られています。

最後の8桁が個体識別番号となります。

 

以上、マメ知識でした。

 

担当(院長)