お気楽闘病記 -38ページ目

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。




6月8日・9日で倉敷・岡山に行ってきました!


メンンバーはちゃこらさん、モモさん、花はなさん、ごゆみさん、ワテクシの5人。


倉敷の美観地区や大原美術館、岡山城に後楽園・・・とても素敵な街でとても愉快な時間を過ごしました。



愉快!?



何が愉快って・・・



いがらしゆみこ記念館ドレスきらきらを着たり・・・(えらい勢いでドレスを選びました!)


お気楽闘病記-ドレスアップ

左から ごゆみさん ちゃこらさん 花ちゃん モモちゃん ワテクシ(ペチコート履き忘れ^^)



岡山城殿と姫きらきらになったり~


お気楽闘病記-着物1


↑ 左 花ちゃん 右 ちゃこらさん



お気楽闘病記-着物2

↑ 左 花ちゃん 右 ワテクシ



ずっと笑っていましたアップ





もちろん、倉敷や岡山の街もしっとりと散策しましたよ!!女子会ですからねっ!

頑張ってデジイチを持って行ったので、結構良い写真が撮れたと思いますので写真をご覧ください★


柳が美しい倉敷美観地区



お気楽闘病記-倉敷美観地区


お気楽闘病記-倉敷


大原美術館 ピカソ・ルノワール・シャガール・ムンク・・・などの著名な画家の作品やジャコメッティなどの彫刻、棟方志功など日本人の作品がずら~っと並ぶ見ごたえのある美術館でした!


お気楽闘病記-大原美術館

大原美術館内の睡蓮

お気楽闘病記-睡蓮


↓謎のビクター君の集団


お気楽闘病記-謎のビクター君


↓夕暮れ時の美観地区


お気楽闘病記-夕暮れ時の美観地区


お気楽闘病記-夕暮れ時の美観地区

2日目岡山


日本3大庭園の1つ 後楽園



お気楽闘病記-後楽園

この日は、田植え祭りも行われていて、賑やかでした。



お気楽闘病記-菖蒲

菖蒲が見ごろでしたきらきら


後楽園から岡山城へ~。



お気楽闘病記-岡山城

桃太郎天然水と岡山城のコラボww


お気楽闘病記-桃太郎天然水

このあと、殿と姫のコスプレをしたりして思う存分笑いましたww


↓路面電車に乗って岡山駅へ~


お気楽闘病記-路面電車


岡山駅の桃太郎御一行様は鳩まみれでした(笑)



お気楽闘病記-鳩まみれの桃太郎


美しい街並みを堪能しつつ、F1の話で盛り上がり(主に花ちゃんとワテクシ)、スマホのゲームに夢中になったり(笑)、台湾から来たカップルと交流をしたり、楽しい楽しい2日間でしたラブラブ



さぁ、次はどこに行こうかな~!!!


今回もリンクは省略です。すまんなり。




先月の末、チームお気楽(関東支部w)の飲み会がありました。

新年会ぶりかな?

時期的には7年生存祝賀会って感じですが、このメンバーはそういうの抜きでも時々集まって大笑いするのが楽しいのですドキドキ


で、恒例の飲み会前の女子会~ラブラブ


参加者は、るかさん、もすさん、うんとみさん、タヌタヌさん、えみりんこさん、ワテクシの6人。

今回は星野珈琲店のパンケーキを食べました。ふわ~っとしていて美味しかったです!

ちなみに、6人でパンケーキは2つです。飲み会の前だからね^^;ちょっと我慢しましたのよ。


お気楽闘病記-星野珈琲のパンケーキ


女子力がUPしたところで、今度は飲み会のお店に移動~。


男子チームのネオさん、fanさん、bobtakaさん、さとぼんさんが加わり、10名の賑やかな会となりました。

(ほんと、賑やかなのよ^^;)


で、最近はブロガー失格のワテクシ、お料理の写真はほとんど撮りませんでした^^

美味しかったのにね。全部食べちゃった^^;


↓せめてもの集合写真


お気楽闘病記-飲み会


私はカメラマンだったので写っていませんが、どうよ?この楽しそうな顔(笑)

あ、見えないか^^

ま、本当に楽しい夜でしたのよ。


皆さん、また遊んでね~!

そして、今回は来られなかったNONさん、tetuさんも次回は是非いらして下さいね~!



・・・って、かな~り手抜きな飲み会報告でしたねあせる今回はリンクも貼ってません。



ま、いっか~!!



昨年の春に新苗で購入した ピエール ドゥ ロンサール が咲きました!



お気楽闘病記-ピエールが咲いたよ

ピエール ドゥ ロンサール / フランス つるバラ



花びらの縁が淡いピンクのとっても可憐なバラです。

昨年の春から夏はアブラムシ退治、冬は剪定、年明けには鉢上げ、そしてこの半月程はストーカーのごとく毎日眺めていました(笑)

無事に咲いて良かった~。


ちなみに、4月27日はまだこんな↓状態でした。



お気楽闘病記-ピエールの蕾


そして、昨日はこんな↓感じでした。


お気楽闘病記-ピエール咲きはじめ


ベランダはこんな↓感じ。狭いベランダで頑張っています。奥に見えるのはリッチフィールドエンジェル。


お気楽闘病記-ベランダはこんな感じ



昨年デビューしたリッチフィールドエンジェルも元気に咲いています。


お気楽闘病記-エンジェルも咲いたよ

リッチフィールドエンジェル / イングリッシュローズ


どちらのバラもうつむいて咲くので、アーチなどに誘引して下から見上げると綺麗です。

我が家は植木鉢で育てているので、オベリスク(支柱)に誘引する程度なんですが^^;




まだ咲きはじめなのでハサミを入れる勇気はないのですが、たくさん咲いたらお部屋にも飾ろうと思っています★



ついでに口にくわえて踊ろうと思ってます!



いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍


お気楽闘病記-OneWorldプロジェクト


↑5月に第7次募集があります!!