昨年の春に新苗で購入した ピエール ドゥ ロンサール が咲きました!
ピエール ドゥ ロンサール / フランス つるバラ
花びらの縁が淡いピンクのとっても可憐なバラです。
昨年の春から夏はアブラムシ退治、冬は剪定、年明けには鉢上げ、そしてこの半月程はストーカーのごとく毎日眺めていました(笑)
無事に咲いて良かった~。
ちなみに、4月27日はまだこんな↓状態でした。
そして、昨日はこんな↓感じでした。
ベランダはこんな↓感じ。狭いベランダで頑張っています。奥に見えるのはリッチフィールドエンジェル。
昨年デビューしたリッチフィールドエンジェルも元気に咲いています。
リッチフィールドエンジェル / イングリッシュローズ
どちらのバラもうつむいて咲くので、アーチなどに誘引して下から見上げると綺麗です。
我が家は植木鉢で育てているので、オベリスク(支柱)に誘引する程度なんですが^^;
まだ咲きはじめなのでハサミを入れる勇気はないのですが、たくさん咲いたらお部屋にも飾ろうと思っています★
ついでに口にくわえて踊ろうと思ってます!
いつも応援有難うございます!
↑5月に第7次募集があります!!