思い出のタイ料理★ | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

昨日は、もすもすさん・タヌタヌさん・えみりんこさんと一緒に、春にNONさんと行ったタイ料理の店に行ってきました。


10月10日はNONさんの誕生日でした。


「体育の日だから忘れないね~」なんて言っていたんですが、最近は体育の日も成人の日も敬老の日も、ハッピーマンデーになっちゃったんですよね・・・。

ってのはどうでもいいんですが(笑)


LINEで「NONさんの誕生日だったね~」という話から、NONさんの馴染のタイ料理屋さんに行くことになったのです。


その前に、NONさんの彼のお店に寄って、NONさんへのお花をお渡しして、お互いの近況報告してきました。告別式以来だったのですが、お話が出来て良かったです。

またタイ料理を食べに行く時にはお邪魔しちゃおうww


そして、お待ちかねのタイ料理~。



タイ料理

生春巻き ヤムウンセン(春巻きのサラダ) なすと豚肉のタイ味噌炒め タイ風オムレツ


ヤムウンセンには辛~~~い唐辛子が入っていて、それをガブリと食べてしまったもすさんとえみちゃんの口が大変な事に!!! タヌさんと私は細い輪切り程度だったので問題ナシ!

この後のお料理は辛さ控えめをセレクトしました。



タイ料理

お店のママのおすすめ、タイ風焼きそばとタイチャーハンは優しいお味。

タヌさんと私は、焼きそばには、お酢と唐辛子とナンプラーをトッピングして辛さ増量。これが美味しいの!! チャーハンにはタイの野菜(ブロッコリーの茎と葉みたいな野菜)が入っていて、美味しかったです。


〆もママのお勧めの温かいデザート。バナナココナッツミルク。

優しい甘さで美味しかった~!!


食事+デザートで計7品。飲み物を2杯ずつ(写真はもすさんのタイビール「シンハビール」)飲んで、なんと1人2千円ちょっと超えた程度。


美味しくて安い!!!本当に良いお店です。


NONさんは常連さんだったので、ママにNONさんの事を伝えるととても残念がっていました。

NONさんはいなくても、私たちはまた食べに行くからね~!!



生憎の雨でしたが、美味しいお料理と楽しいおしゃべりで素敵な夜でしたドキドキ