相変わらずUPが遅いのですが、4/30にジェイミーとジェイミーのお友達Aちゃんと一緒に高尾山に行ってきました!(なぜこのメンバーだったのか不明ww)
初めての高尾山、そして久しぶり(何十年ぶり?)の山、ということもあり、無理せずケーブルカーを使いながらのなんちゃって山登りでした
まずは高尾山口駅からケーブルカーに乗り、高尾山駅まで楽々移動
ケーブルカーでは、相席した小さな男の子にちょっかいを出してみたり^^;
そしてようやく山登り開始!
・・・まぁ、山道ではなく、舗装された道なので、まだまだ余裕でした
で、最初のポイントかすみ台展望台にて早くも休憩ww
↓ごまだんご 3人で1本ですよん
おだんごとお茶で元気になり、パワースポットで有名な高尾山薬王院 に向かいます。
↓途中、六根清浄石車をぐるぐる回しました。
「日々の生活で汚れてしまった六根(眼耳鼻舌)を清浄にしましょう」とのことですが、
私が疲れていたのは・・・
「舌」!!!!
しゃべりすぎですかね^^;
ジェイミーにも「だまれ」と言われました。
そんなジェイミーも「舌」だったような・・・(笑)
途中、たこ杉や、天狗の腰かけ
などを見ながら森林浴
も楽しみました。
天狗様がたくさんいました!
ジェイミーとAちゃんはしっかりご朱印帳を持参していたので、ご朱印所で書いてもらっていました。
私はパワースポットを探したりしてウロウロ。
薬王院でだいだい3分の2くらい登っているので(3分の1はケーブルだけどww)、あとちょっとで山頂です
くだらないおしゃべりを楽しみつつ頑張って上りました
山頂に到着~!
山頂にて鼻をホジる親子(笑)
しっかし、山頂は激混みでした
いろんなルートから登ってきた人が集まり、記念撮影をしたり、お弁当を開いたり。。。
で、せっかっく来たのに人ばっかりではねぇ~ということになり、ビジターセンターをささ~っと見学してすぐに下山!(笑)
で、せっかくなのでもうちょっと難しいコースで下山しよう!という事になりました。
(登りはケーブル→1号路の簡単コース 降りは4号路→ケーブルにしました)
4号路は舗装された道もなく、たっぷり森林浴が出来ました!
つり橋も渡りました★
足元がぬかるんでいて滑りそうになったけれど、楽しかったです!
やっぱりこれくらいの道のほうが山に来た!って感じですネ。
でも、この道を登るのは多分無理だったと思う
そして、かすみ台展望台まで戻り、十一丁目茶屋さんでようやくランチ
山かけそば!
お腹が空いていたので、あっという間に食べちゃいました!
お腹も膨れ、落ち着いたところで再びケーブルカーでふもとまで楽々下山しました
足も浮腫まなかったし、楽しかったです!
・・・翌日は筋肉痛でしたけど!!!
でも、またなんちゃって山ガール(ガールですよ!!)をやりたいです
いつも応援有難うございます!
ブログ村 がん・腫瘍
↓1年間の報告と来年度の計画UP中!
「社会イノベーター公志園 」:桜井チームで参加しています!