どうも、年明け早々お久しぶりになってしまいました。
有難い事に、仕事をしていましたww
さて、1月6日は、今年最初の外来デーでした。
・・・ではありませんでした。
なんと!外来の予約は1月5日でした!!
!!!!!!
ってことで、年明け一発目の外来で、診察日を間違えるという残念なことをやってしまいました
なんと、昨年使っていた手帳も、今年用の手帳も1月6日に「外来」って書いていました。
が病院でいただく、次回の外来予定表には「1月5日」って書いてありました!!
・・・って事で、手帳に写し間違えたようです
仕方なく受付のおねーさんにお願いして、多少待っても構わないので、T先生の手が空いた時に診察してもらうことにしました。
でも、普段からギチギチなのに、予約なしの割り込みじゃあ、いつになるのかな・・・・。
なんて思っていたら、採血してトイレで一休みしたら、すぐに呼ばれました(笑)
急に1人分の時間が空いたっぽいです。ラッキー
ってことで、年始のご挨拶も早々に、予約間違いのお詫びも早々に、速攻で内診(細胞診、水戸さま診など)をしてもらいましたww
あまりに早く呼ばれたので、採血の結果がまだ出ていなかったので、次回(4月だけど)に聞くことにしました。
そんなバタバタのなか、今回はロキソニンは処方してもらわなくても大丈夫!って話をすると
T先生・「なんでロキソニンがいるんだっけ?」
わて:「あ~、頭痛持ちなんです。でも、血圧の薬を飲むようになったら、頭痛が減ったので・・・」
T先生:「血圧高かったんだっけ?いくつくらい?」
わて:「高い時は200超えてました」
T先生:「そりゃ、本当に危なかったね。。。」
という会話。
ちなみに、この会話とほぼ同じ内容を4~5回していますww
しょうがないよね。先生はすごい患者さんを抱えているんだから。
でも、珍しく私のカルテに「高血圧」って入力してましたww
嬉しくない。
そんなこんなであっという間に診察終了~。
次回はいよいよ3月末にPETCTです。ダイエットです!!
そして、T先生の診察は4月です。
次回も血圧の話はするのか!?
ところで、ワテクシ、5年前の2007年の1月末に最後の抗がん剤の治療が終わったのです。
ってことで、今月末で、治療完了から5年経過クリアです!
おかげさまで、腫瘍マーカーも安定し、毎日楽しく暮らしています。
抗がん剤の副作用による手足のしびれはほとんどなく、排尿障害もかなりよくなってきました。
足は疲れやすいけれど、浮腫みはありません。
髪もながくなりました。
うれしくないけど、ガリガリだった体はおそろしくふくよかになりましたww
決して楽観できるステージではなかったと思いますが、かなり楽観的に「大丈夫!」と思っていました。
T先生いわく、5年経過してもまだ安心とは言えない、とのことでしたが、とりあえず5年経過!!
支えて下さったみなさん、ありがとーございました!
そして、これからもよろしくお願いします。
外来が早くおわったのでその後寄り道をしたのですが、それはまた後程。
いつも応援ありがとうございます!
↓第1第3日曜21時より絶賛放送中!1月は「がんとお金」のお話!!PON松本さん登場!