追記★支援★【ウィッグ&ケア帽子のご提供と分配ボランティア】 | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

皆さん、早々に支援や拡散、有難うございます!

様々な方から「送ったよ~!」「拡散したよ~!」のお声が私にも届いています。


【One World プロジェクト】さんにも全国からぞくぞくと支援が届いているそうです。

↓こちらでご覧になれます。

http://j-can.blogspot.com/2011/04/one-world.html


支援の品の締め切りは、第1回目は 4月16日(土)でしたが、第2回目 4月28日(木)もあるそうです。

第1回目には間に合わない!という方も是非是非お願いします。


なお、仕分け&梱包のボランティアは定員に達したそうなので、現在は募集していないそうです。


仕分け&梱包ボランティアにはNONさんと ワテクシも参加させていただくので、しっかり皆さんの思いを

梱包させていただきます!

#ツイッターで「梱包されていただきます!」と呟いて、がんこさんに笑われました^^; そんながんこさんも今回はタオルでケア帽子を作って下さったそうです!パチパチ!


それと!!われらがカリスマ美容師のNONさん が、今回はウィッグのお手入れもして下さるそうです!

ウィッグは新品を購入して寄付というのは難しいので、どうしても以前使ったものになってしまうと思いますが、被災地の方に気持ち良く使ってもらえるように、とNONさんがお手入れを買って出てくれたそうです。

NONさんも治療の最中なのに、本当に素晴らしいです!


みんなが自分にできることで協力、これが一番ですね!

ワテクシはがんばって梱包してきますラブラブ それと、ボランティア当日の様子もUPしますね!!



支援品の送付先や詳細は↓でご確認くださいね!(バナーをクリック!)


お気楽闘病記-OneWorldプロジェクト




いつも応援ありがとうございます!

よろしかったらポチっと!
お気楽闘病記-バナー

ブログ村 がん・腫瘍


お気楽闘病記-バナーアニメ