先週の金曜日(5/7)に、上野のマトリョーシカ というロシア料理のお店でレディースオフまたの名を去勢オフ(笑)を楽しんできました!
メンバーはちゃこらさん
、ねこたさん
、モモさん
、るかさん
、ごゆみさん、ワテクシの6名でした
偶然なんですが、先週シンポジウムの前のランチで入ったのも恵比寿のマトリョーシカでした(笑)
同じお店とは知らなかったのですが、先週はロシアっぽいメニューにしなかったので、今週は全て別のメニューでした♪
ま、プルシェンコ(←プル、ツイッター始めてますよ~!!ロシア語ですが^^;)好きの私には、ロシア料理は何度でも嬉しいのですが(笑)
お仕事で少し遅れるモモさん、ねこたさんを待つ間、4人は待ちきれずにおつまみセット&ワンドリンクで乾杯
↑フルーティーなカクテル(?) サングリアみたいでお酒の弱い私も美味しく飲めました!
ちゃこらさんとごゆみさんはロシアンビールをチョイスでした。
おつまみセットを食べ終わった頃、モモさん、ねこたさん到着~。
で、再び乾杯です。
このメンバーでの集まりは昨年の夏以来だったのですが、相変わらず賑やかで常に笑っていました^^;
で、おしゃべりしながらも、しっかり食べる~。
ピロシキがアツアツで、手でちぎったねこたさんは、思わずアチアチでした
中の具はコラーゲン入りだそうです。外はカリカリ、中はしっとりで美味しかったです♪
つぼ焼き。中はパプリカ風味のチキンのクリーム煮です。
中の具は、3種類あって、他にはえびとブロkッコリーのホワイトソースと、かぼちゃのなんとか(なんだっけ?)
で、どれも美味しかったです!
白ワインでトロトロになったチーズをつけて、これまたアチアチで食べました。
で、食べている間にもひたすらお喋り♪
仕事の話、家族の話、ペットの話、本(がんと一緒に働こう)の話、今後のオフ会の予定などなど。
中でも大笑いしたのが、ペットの話で、ちゃこらさん、モモさん、ワテクシはみんなミニチュアダックスを飼っているのですが、「去勢をすると、太る」という話から、
「私たちも去勢をしたから、太るのか!」という話に(笑)
今回のメンバー、乳のちゃこらんさんを除く5人は全て子宮・卵巣摘出しているんですよ。
ということは・・・
「6人いて、子宮が1つ!!」で爆笑!
爆笑するとこかぃ!ってカンジなんですが、もう大笑いでした。
こういうしょーもない笑いが大好きです。
それと、スカイツリーの話が出たときにねこたさんが「地デジが一つの目標だった」というお話に。
そういえば、モモさんを除く5人は2006年罹患組なので、2011年でちょうど5年生存となります。
つまり、アナログが修了して全て地デジに切り替わる時期と一緒なんですね~。
そっか~。5年生存って、がん患者にとって節目ですもんね~。
こうやって、元気で仕事をして、笑って食べて飲んで・・・当たり前のような毎日だけど、当たり前にならなかった仲間もたくさんいるから、本当に感謝しなくっちゃ!
そうこうするうちに、デザートなんですが、ここでサプライズ!
前日がお誕生日だったちゃこらさんへ、バースデーケーキのプレゼント
みんながお店に入る前に、るかさんが用意していくれたケーキをお店に預けておいてくれたのです。
更にお店の方がお皿に観葉植物をぐる~っと置いてくれて、とっても素敵になりました。
ちゃこらさん、おめでと~!!
ということで、コースについていたケーキと一緒に盛りつけて頂きました♪
かわいい~!
ケーキ2つを食べる気満々だった私は、チーズフォンデュを控えめにしたので、完食
写真を撮り忘れましたが、この他に、グルジアワインとロシアン紅茶を頂きました。
楽しかった~!
そして、皆さんにお土産を頂きました。
ワテクシ、うっかり手ぶらだったので、申し訳ないです
また遊んでくださいね~!
いつも応援有難うございます。
宜しかったらポチっと!